※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

初めてお絵描きした動画を義母に送ったら、「左でも握るん違うん」と言われました。子供の頃は左右どちらでも握りますよね😓

初めてお絵描きしてる所を動画で義母に送ったら「左でも持ちよるん違うん」って言われたんですけど、小さい頃なんて左でも右でも持ちますよね😓

コメント

はじめてのママリ🔰

どっちでも描きます😂
親世代ってそこ気にする人多いですよね😩
そーゆーこと言われるので義母にはほとんど送ってないです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の親は上手だね〜とか言うんですが、旦那の親はそう言う細かい何気ないところが気になるみたいで😅
    ほっぺの蒙古斑もずっと気にされてるし

    • 3月14日
ままり

利き腕があれば基本的に利き腕メイン、たまに逆って感じですかね。
両方持ったりしますが、書きづらいのですぐ利き腕に変えてるように思います🤔

はじめてのママリ🔰

やっぱり左で持たせていたら左ききになるんでしょうか..?
それとも自分で描きやすいほうや持ちやすい方がわかってそっちで持ち出すのでしょうか?

かぁちゃん

どっちでも描きます😊
日によって違ったりしますよね😆
別に左だから何⁉️って思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どっちでも持ってます!って送って返信まちなんですけどなんてくるやらw

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

上の子が同じくらいの時はどっちでも描いてましたよー😊💓
ただボールを投げるのは必ず左で持っても右に持ち変えて投げていたので右利きなのかなー?とは思っていましたが😊
右左で持つということよりも、楽しくお絵描きをすることが大切なことだと思うので気にしなくて大丈夫ですよ💓
左利きだったとしても今は左利き専用の物も沢山ありますし😊