
上下水道の料金が2ヶ月で15000円ですが、高いかどうか知りたいです。使用量は42㎥で、加湿器を含めた使用状況についても教えてください。
上下水で15000円(2ヶ月)は高いでしょうか?
使用量は上下共に42㎥です。
これは多いでしょうか?
食器洗いは食洗機
洗濯は節水のドラム式洗濯機
トイレやシャワーは新築なのでもちろん節水
使ってると言えば
次女のミルクや大人の飲み水
料理(汁物など)
加湿器(今の時期だけ、全部で3台稼働)
食器の予洗い
あたりです!
加湿器が1日10リットルくらいにはなるので
それも使っててだと少ない方でしょうか?
- ®️®️(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
水道局勤めてました。
2ヶ月で42ですか?1ヶ月42ですか?
4人家族はだいたい1ヶ月32前後くらいです。

おもち
うち6人家族ですけどそんなにいかないです💦
洗濯の回数多いし、お風呂も3回は入れ替えしてるので結構水使ってますけど…1万いかないです、、、
-
®️®️
使用量はどのくらいですか?
- 3月14日
-
おもち
32ですね
- 3月14日
-
®️®️
少ないですね🤔
加湿器3台が大きな違いかもしれないです。- 3月14日

Min.再登録
我が家は2ヶ月29㎥使用で約7300円です♡⃛ೄ
お風呂は毎日溜めますが残り湯で洗濯(夜洗濯派)
飲み物は基本的に家で沸かした麦茶(1日3Lぐらい)
加湿器がないぐらいの差です°ʚ♡ɞ°
単純計算すると1㎥の単価が質問者さんの地域は約357円。こちらは約251円と100円近い差がありますね:︎ִֶָ 𖤐៹
なのでこちらで42㎥使用したとしても10542円済むので高いというより地域差ですね。
加湿器で月300L使っているなら使いすぎとは思わないです°ʚ♡ɞ°
-
®️®️
うちは毎日湯船溜めてますが、残り湯は使うのやめました!
大腸菌が増殖して不衛生だという点と、洗濯物が臭くなってしまったので、、、😭
湯船はいつも半分くらいの量にしていて、そもそも形が座るところがあるやつなので、湯船での使用量は少なめだと思います!
飲み物は1日4リットル以上です。
(私2リットル、次女1リットル、旦那と娘で1リットルは確実なので)
加湿器使ってる時期はもう仕方ないですかね、、、
地域的にも、うちのところは高めの地域なんですね💦- 3月14日
-
Min.再登録
入浴直後に使うなら気にするほどじゃないですが、一晩放置するなら止めた方がいいですね(*´ч`*)
自宅プールや加湿器を使用しない時期で判断した方がいいと思いますよ(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”- 3月14日
-
®️®️
まぁうちは残り湯を使っていた時期は縦型で、今はもう新しくしてパナのドラムだということもあるんですけど💦
ドラムの方がお水使う量少ないので!
そうですね!またその時期になったら気にしてみます!- 3月14日

ママリ
3人家族で2ヶ月39㎥で1万円でした!🤔
みなさん使用量少ないですね💦
-
®️®️
やっぱりそんなもんにはなりますよねー😅
- 3月14日

退会ユーザー
4人家族でひとつき25あたりが平均ですね。
料金は地域差がりますので水道使用容量で見ます。私も同じくらいの使用容量ですし高いとは思わないです。
-
®️®️
ありがとうございます!
- 3月14日
®️®️
一番上にある通り、2ヶ月分です!