![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
北海道石狩市に引っ越し予定の女性が、石狩市から札幌市への公共交通機関での通勤について質問しています。また、周辺の子育て環境についても情報を求めています。
北海道石狩市へ引っ越し予定です。
石狩市花川南に戸建てを建築中です(^^)
今は札幌市西区に住んでいて、夫は地下鉄通勤なのですが、引っ越し後はバス地下鉄通勤になります…
石狩市から札幌市へ公共交通機関で通勤されてる方いらっしゃいますか?どんな感じでしょうか?
また、周辺や子育て環境など教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします(^^)
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
コメント
![いっく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いっく
実家がそのあたりですが、花川南だと麻生行きのバスが結構でています。
学生の時ですが、朝はバスが凄く混んでいました💦
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
旦那が通ってます!
バス混んでますが花川南なら確実に座れますし快適って言ってますよ(^^)
麻生からのバスもかなり遅くまで出てますし本数や路線も多いので歳をとっても便利だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!同じく旦那さんが通っていて快適とおっしゃってるのことで安心しました(^^)ありがとうございます!
- 3月15日
![ももヒメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももヒメ
花川南に住んでました^ ^
麻生行きのバスがでてます。本数は結構あると思います。3丁目通りのほうが少し多いかなってイメージです‼︎
朝は混んでいて、夕方麻生からもバス停に並んでいる人が多く混みます💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
3丁目通りの方が本数多いんですね!参考になります(^^)- 3月15日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
バス、混んでるんですね…
教えてもらえて良かったです(^^)