※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

結婚後2、3年経ってから結婚式を挙げることは一般的にどう思われるでしょうか。呼ばれた側は「今更」と感じるでしょうか。

結婚して2.3年経ってから結婚式挙げるのはありですか?

呼ばれたら、今更?ってなりますか?

全然気使わず正直な意見聞きたいです🥲

コメント

初めてのママリ

私がその予定で、私の周りもそんな感じ多いです!なので思わないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構いるんですね!💖
    ありがとうございます😊

    • 3月13日
娘のママ

今はコロナもあるのでようやくできるんだね!くらいの気持ちですね!!
コロナなかったらなんで今!?とはなります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにコロナのせいにできますね😂😂❤️
    ありがとうございます!

    • 3月13日
ままり

今コロナ禍なので、コロナのせいで延期してたのかな?て思うと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それもそうですね!❤️
    ありがとうございます🥺

    • 3月13日
ママリ (27)

おめでた婚で2~3年経って
からやる友達多いのでなんとも
思いません!

子供にもドレス着せたり
タキシード着せたりして可愛かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構いたりするんですね💖
    リングボーイとか可愛いですよね😭

    • 3月13日
はじめてのママリ

私もその予定でしたが、もう少しかかりそうです😂

呼ばれる側からしても、やっとできるんだね〜くらいしか思わないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか😭😭
    わたしもまだ予定はなくてやりたいなーくらいなんですけど、結構ありっぽくて安心しました🤧🤧

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

全然ありだと思いますし、呼ばれたらワクワクしながら行きます〜😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですかー😭😭😭
    ありがとうございます!💖

    • 3月13日
かっちゃん。

全然ありだと思います✨
それぞれの家庭の事情があるので、なんで今更?なんて思わないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです🤧🤧
    ありがとうございます!💖

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

全然アリです😍💓💓💓

友達は子供3人居ての結婚式でしたが、
めっちゃ素敵でしたよ♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなかみたい結婚式ですね💖
    素敵そうです😍
    ありがとうございます!

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

わたしもありです♡

コロナや出産で2年間くらい延期になってた友達の結婚式に参列しましたが子どもがちょこちょこ登場してて可愛いなーってほっこりしました🥰🌸
呼ばれたら嬉しいです🥰🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにそれは可愛いですね🥺❤️
    ありがとうございます!💖

    • 3月13日
はじめてのママリ

仲良い友達ならなんとも思わず楽しく参列します😊

ただ、コロナ前に特に仲良くない(旦那側の)親族が入籍から4年後の結婚式と披露宴に呼ばれた時は正直『何故今更?』とは思わないけど『(私達家族は)呼ばないでくれよ〜💦』とは思いました😅
入籍時にご祝儀渡してるのに、結婚式に呼ばれる時に「もうもらってるからご祝儀いらないからね」とか一切言われず、そうなると(コロナなかった時代だし親族だから行くしかないし)ご祝儀いらないと言われてないなら多少は包むしかない??って感じで、遠方で日帰りできない距離なのに交通費や宿泊費も親族夫婦は負担せず(宿泊費は義両親が出してくれたけど)、、、参列して気づいたのは、その夫婦の奥さん側(うちの旦那と血が繋がってない側)が仲良しの親族をどうしても呼びたかったから、バランスとるため?両家の数合わせ?的な感じで私たちが呼ばれたっぽい感じでした💦
という、なんともまぁ非常識な夫婦だったから余計にそう思っちゃったんですけどね😅

すでにご祝儀もらってる方には参列の打診する際に「ご祝儀はなしで手ぶらで来てください」と伝える等、きちんと配慮した上なら、数年後の挙式も違和感なく快く参列できると思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはひどい話ですね😭😭😭
    お車代もない上にお祝儀重ねてもらうの流石に引きますね、、しかも仲良くないとか😭😭

    うちは私側が親族ゼロの結婚式になりそうなのでそこも含め色々結婚式を挙げるか迷うんですけど、
    後悔しないようにどうにか計画してみようと思います!
    非常識にならないようにやります!🥺💪

    ありがとうございます!💖

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

兄夫婦が5月に式挙げますが、籍入れたのは2年前?かなと思います!
おめでたの関係でもコロナで元の予定が延期になった訳でもなく、コロナでやるタイミングを失ってたって感じです💦
やろうかなと思ったら感染者増えるみたいな…
なのでもうやらないのかなー?って思ってたらやっとするみたいです😊
今なら全然違和感ないと思います✨