※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
産婦人科・小児科

千葉市中央区近郊で小児皮膚科に強い病院を探しています。湿疹で悩んでおり、診察がしっかりしている病院を希望しています。

千葉市中央区近郊(車30分程度)で小児皮膚科に強い病院を教えて下さい。

生後1ヶ月頃から湿疹に悩まされ、病院やステロイドを変えたりして、3ヶ月頃やっと落ち着きました。
しかし4〜5ヶ月頃からまたぶり返してきたので、予防接種で通っていた小児科でステロイドを出してもらいました。
それから横ばいできていたのですが、2週間ほど前からだんだんひどくなってきて、数日前近くの皮膚科にかかりました。
ステロイドが長期になってるので一旦切って保湿だけで様子を見てみるという方向になり、せっせと保湿していたのですが、明らかに悪化しています。
ひどくなるようならまた見せてと言われたのでまた同じ皮膚科にかかろうかとも思ったのですが、しっかり視診してもらえなかったことがひっかかっています。
小児皮膚科に強く、しっかり診察してくれるような病院があれば、病院を変えることも検討してみようかなと思っているのですが…お心当たりのある方いましたら教えていただきたいです。

コメント

やよ

湿疹でかなりお困りなのですね。ご心情察します。
ステロイドは、リバウンドみたいなことが大人でも怖いのにましてや生後数ヶ月の子に使うのは怖いですね…


使ったことないですが、Nico(ニコ)という固形石鹸が効果あるとインスタで見ました。


皮膚科は、どこにいってもたらい回しになる印象があります。このステロイドが効かなくて…と言うと更に強くされる可能性もあります。そして、これから暑くなる時期に湿疹は辛いですよね…
あと、コロナ禍なので精密検査してくれない可能性もあります。

  • ゆ

    色んな皮膚科に行きましたが、きちんと視診してくれない先生が多いですね。たらい回しになっても信用できる先生に出会えたらいいんですけどね、なかなか巡り会えず質問するに至りました😅

    • 3月14日
あい

うちも3番目がどうやら皮膚が弱いみたいで皮膚科通いです。
私も千葉市ですが四街道にあるめいわ皮膚科に通っています。中央区の場所によりますが車で30分位ですかね💦
話もきちんと聞いてくれてしっかり視診してくれます。人気なのか混んでいます😭
ネットで順番取れるのでまだいいです。

後は千葉市だとみどり台駅近のかまだ皮膚科がいいとは聞いた事あります。
ただ通った事はないので実際どうなのかは分かりません🙏

  • ゆ

    めいわ皮膚科、20分あれば行けそうです!視診問診しっかりしてくれる先生をかかりつけ医にしたいので、その点でも良さそうですね!
    かまだ皮膚科も診療科目に小児皮膚科と記載があったので、小児にも強そうですが、予約診療はしていないようなので、めいわ皮膚科に一度かかってみようかと思います🥺ありがとうございます〜😭🙏

    • 3月14日
  • あい

    あい

    先生の診察の前に看護師さんとも皮膚の状態や見てもらいたい所、気になる所をお話します。その内容を診察呼ばれる前に先生に話してるからか診察呼ばれてからはスムーズです☺️
    うちは最近プロアクティブ療法から徐々にリアクティブ療法に変わりつつあります。
    保湿剤だけで維持出来る期間が少しづつ伸びているかなって感じです。
    ステロイドはどの種類のものお使いですか?☺️

    • 3月14日
  • ゆ

    ご丁寧にありがとうございます!混んでいても診療システムがしっかりしているとスムーズで助かりますね👏
    少しずつ良くなっているんですね〜!一進一退なので少しずつでも良くなってると心が救われますよね✨
    ステロイド、1番最近はキンダベートを使っていました!

    • 3月14日
ちゅたろう🔰

うちの子も頬の湿疹と全身の乾燥が凄かったのですがnico石鹸と皮膚科の薬「ロコイドワセリン」を塗ると1週間後にはとても綺麗になりました

  • ゆ

    乾燥によるものだったんですかね🤔うち乾燥は全然してないのに湿疹だけすごくて、しかも今回はアレルギーっぽい湿疹なので心配です🥲

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

うちは3ヶ月の頃あせもが原因で、同じような感じになっています。他の方が提案していたニコ石鹸も使って1ヶ月半立ちますがあまり効果は実感していません。

そこで、もともと西洋医学には頼らず生活は自然派(予防接種もしないし、可能な限りオーガニックや無農薬中心、無添加食材)なので、ステロイドもヒルロイドも、プロペトもやめてお尻に使っていたオーガニックココナッツオイルと桃の葉を煎じた化粧水を使ったら、2日でみるみる良くなり、皮膚は再生し一週間で治りました。
あまりいい皮膚科個人医はいませんので、自然医学を学んでみるのもいいとおもいます。
アトピー持ちの方は、脱ステロイドして結構そうして学んで試してる方多いですよ!

  • ゆ

    そこまで効果が出たんですね、すごいです👏自然医学は医療関係の職業柄、あまり馴染みがなかったです💦体調を整える目的で少しずつ取り入れるのもいいかもしれませんね!ありがとうございます!

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も医療系です。だからこそ、自然医学の大切さを感じています。西洋医学は、薬に薬を重ねて、と、限界がありますから😅薬漬けより健康な体に育てる方が大切だと思っています!

    • 3月14日
  • ゆ

    そうなんですね!たしかに基本として大切なのはそこですもんね!ご意見ありがとうございます!

    • 3月14日