※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふうせん🎈
ココロ・悩み

3歳の子供が成長について心配。保育園の先生からのアドバイスで、発達の問題か悩んでいる。家庭環境も影響か。助言や経験談が欲しい。

3歳になり、言葉も達者になり、検診にも引っかからず、むしろ最近の成長は著しいなぁと思っていたのですが。
先日、保育園の先生が、「来年から、年少さんにあがるので、頑張ったほうがいいよ。って感じのことで少しお話したいのですが。」と言われ...。聞いてみると、いろいろと成長は見られる。年明けごろからスキンシップなどコミュニケーションもできるようになってきた。ただ、興味のないことなどの際に、みんなと同じようにおとなしくできるかな?→はーい!の返事は立派で数分すると席を立ってしまうようで...。来年からは先生も減りますし、嫌な事でも我慢できるようちょっと見ててあげてください。と話されました。1年の中で、いままでは割と周りを伺っていたのが、今ははっちゃけてしまっているようで...楽しそうにしてるのは間違いないんですが。とも。
そんな話を聞いたら、家でももしかしたら、発達に問題があるのかなぁと見えてしまって仕方ないんです。
自分でやりたくて怒る、泣く。思い通りにいかなくて泣く、大きな声を出す。←(外でも。)ことある事に抱っこ〜と抱っこマン。
最近、わたしが仕事でいろいろあり、転職を求職してて、心に余裕がなく、すぐイライラしたり、主人も仕事で遅く、家事をしているとなかなかゆっくりかまってあげられなくて。そんなこともありきで、情緒不安定なのか、発達の問題なのか、悩んでます。
共感、経験話、その手の職業の方、なにかわかる範囲でなんでもいいです。教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もそうですけど、早生まれでで3歳なったばっかりじゃ落ち着きなんかないですよ😂
4月から行くこども園の園長先生に落ち着きがないんですよねーと話したら
この歳で落ち着いてたら怖いよ
これが普通だから、大丈夫だよと言われました🙆‍♀️

  • ふうせん🎈

    ふうせん🎈

    コメントありがとうございます。
    今日、先生にまたお話ききました。やはり今は難しくても、いろんな子がいますから、しばらく寄り添って、どれだけ伸びるか見ていきましょう、とのことでした。
    今は病院受診とかでなく、濃密なスキンシップをとってくださいとのことでした💦
    初めてのママリさんの優しい言葉に救われました✨ありがとうございます。

    • 3月14日
ママリ

うちの子も同じ月齢です!

気に入らないことがあれば泣きます。自分でしたかった!って泣き続けます。
一番が好きで、上の子が先にしようものなら泣く。
そして抱っこ大好きで、外でもすぐ抱っこと言われるためベビーカー使用します😅
発達に問題ないですよ!そんなもんです!

  • ふうせん🎈

    ふうせん🎈

    コメントありがとうございます。
    ほんと、自分で一からやりたいんですよね。こちらも余裕があるときは...なんですが。
    けど、今の想いを大切にしてあげないといけないですね。頭ではわかってます💦
    貴重な体験談、ありがとうございました。

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

次男が自閉症スペクトラムのグレーゾーンです。
全く同じ感じです。
言葉はかなり喋れるし、意思の疎通も十分なのですが、自分の思い通りにいかないと激しく泣きます。理解してるはずだし、自分で説明出来るはずなのになぁと思ってます😅

運動神経もそれなりに良し。
言葉の成長も良し。
意思の疎通も良し。
食べ物の偏食も無し。
睡眠も問題無し。
物事に取り組んでる時の着席時間良し。

癇癪のみ×。

うーん、自閉症ってこんなやつだっけ?とも思うけど、

とりあえず、癇癪が将来的に例えば社会人になったときに『ストレス』に形が変わらないよう療育に通わせてます。

  • ふうせん🎈

    ふうせん🎈

    コメントありがとうございます。
    え?それでグレーなんですか?病院受診されてるってことですよね?これだけできてて、受診のきっかけは何かありますか?癇癪って、そんなに酷いものですか?重ね重ねすいません💦もう少し詳しく教えていただきたいです💦

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、名前呼んで元気にお返事も出来ます。
    表情もニコニコ笑い、悲しい時は泣きます。

    私の知ってる浅い知識ですが、自閉症って
    喋らない、大人しい、意思の疎通が難しい、白い物しか食べない。みたいな感じだけどな?と思ってます。全然違ったらごめんなさい💦

    市の発達センターだと何ヶ月も待つので近所のクリニックで診てもらいました。

    きっかけは、いくつかあります。まず癇癪です。

    もともと癇癪は気になっていましたが、何でもかんでも癇癪を
    起こすわけではないのですが。

    保育園でコロナ影響で授業参観が中止のため、DVD配布で保育園生活を撮影されたものを渡されました。
    その中で、リトミックで遊んだ布を畳んで先生に渡すみたいなシーンがあったのですが、うちの子は時間内に出来ず強制回収されたっぽいんです。
    うちの子だけでは無いと思うのですが、次のリトミックもあるのでそこは問題ないです。

    そこから軽くカットされてるのですが、明らかに不貞腐れて泣いたのか顔も真っ赤でうつむいて、その後のリトミックは全く何もせず😱

    こーゆー行動で先生に強く怒られたりしてる感じもあるな?とも思い受診しました。
    私的には「うちの子、我が強いなぁ」と、思う範囲なのですが。
    ほんと受診の理由なんて、こんな些細なきっかけです。
    私の性格的に悩むくらいなら、専門家に診てもらうのが1番だと思ってるので😀

    病院の先生に、家や保育園で起こるということは、子供の自己肯定感を下げる原因だと言われました。

    子供は癇癪と呼ぶけれど、大人は癇癪と言わずにヒステリックと呼ぶのかな?

    色んなことを将来的に回避したくて、今月から療育に通わせてます。

    発達障害だとはあまり思ってませんが、子供に必要な環境を用意してあげたなと勝手に自己満しています☺️

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、長男の年中のクラスで落ち着きがなく、声が大きく力が強い(力加減が出来ないって事かな?)子が保育園から発達の検査を勧められたそうです。

    うちも声大きいし、力加減出来てないよ😱と思い、それも受診のきっかけです。
    でも、この事は病院では対して重要視してませんでした😀

    「まだ3歳だから。」とは思っておりますが、私が早め早めの行動を取るタイプなので。

    • 3月15日
  • ふうせん🎈

    ふうせん🎈

    なかなかお返事出来ず、すいません💦
    貴重な体験をいろいろお聞かせいただきありがとうございます!!
    癇癪だけで...それなら大抵のお子さんが....と思ってしまいます。うちも含めて...。我が子は癇癪のときはうわぁー!っとなりますが、割と切り替えは早いと思ってます。当たり前に自分の思うようにならないとき、上手くできない時などで何でもかんでもではないです。だから毎日でもないし、聞けば保育園では癇癪はないそうです。
    あのあと、もう一度、先生と話しましたが、今は見守りの段階でいいとのことでしたが、うちももう少し様子を見て、早め早めに動いてあげられるよう、今からできること、調べる事など手をつけて行こうと思います。梅子さんの行動力、とても素晴らしいと思いました。
    わたしは過度の心配性で、心配しているのも怖い、けど病院にすぐに行く!っていうのも怖い。なにか病名がついたら....と思ってしまうんです。
    だから、梅子さんの行動力によって、息子さんの未来が明るくなる、そんなことができる梅子さんは素敵なお母さんだなぁと思います。

    • 3月17日
ママリ

うちも全く同じです。
思い通りにいかなかったらすぐ泣きます💦
上の方のコメント見ましたが、グレーゾーンに入るんですかね?
全く何も気にしていませんでした。。

  • ふうせん🎈

    ふうせん🎈

    コメントありがとうございます。
    わたしもびっくりしているとこです💦

    • 3月15日