
コメント

はる
下の子を妊娠し、上の子が小学校に通うのと、自分の職場を、自宅近くにする為2番目を、年中から自宅近くの幼稚園に変えます!前の幼稚園は自宅からかなり遠く🙄職場からは近かったのですが🥲🥲雰囲気、先生はめっちゃ良かったです!バスにも乗れなかったので(>人<;)
転園することになりました😹
はる
下の子を妊娠し、上の子が小学校に通うのと、自分の職場を、自宅近くにする為2番目を、年中から自宅近くの幼稚園に変えます!前の幼稚園は自宅からかなり遠く🙄職場からは近かったのですが🥲🥲雰囲気、先生はめっちゃ良かったです!バスにも乗れなかったので(>人<;)
転園することになりました😹
「幼稚園」に関する質問
東京港区在住、旦那海外出張多めの外国人、1番上が5歳でインターナショナル幼稚園、 で、子供がまだ海外に出たことないのを周りはものすごく驚くのですが、皆さんも驚きますか? 旦那の実家へもまだ行ってないです。 202…
めっちゃモヤモヤする事あったので聞いてください… 昨日幼稚園のママ友さん達と飲み会でした。 幹事を中心に仲良しグループがあって、そこに何人か声かけていただいた人が集まった感じです。10数人になった感じです。 そ…
急遽10月に引っ越しが決まりまして、 年長の娘の幼稚園のバス代を、卒業まで継続にしてしまいました。この場合、バス代返ってこないですよね💦 一ヶ月4700円×7ヶ月=32,900円💦 事情話したらバス代返ってきたよ〜って方…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷりん
そうなんですね🥲
幼稚園変えるとなると、用具(お道具箱や粘土など)や制服は新しい幼稚園の指定の物をまた買い直すんですかね?
私はまだ家を買っていなくてとりあえず今の賃貸から近い幼稚園に4月から通いますが、今後家を今の近くに買うとは限らないし、そんな時は転園になるのかなー?と疑問に思い、質問させて頂きました🙆🏻♀️
はる
粘土とかは、、うちの幼稚園は買わなくてよくて
必要なのは、制服だけでした!