
妊娠中の2歳児のお腹への負担が心配。痛みや不安があります。同じ経験の方、対処法を教えてください。
妊娠5週か6週で胎嚢確認済みです。
上の子が2歳で寝てる間も起きてる時もお腹乗られまくり、飛び乗ってきたりジャンプしてきたり、、
本当に痛いし怖いです。
痛くても我慢できるくらいだったら病院行ってもいみないでくよね?
みなさん2歳くらいの子がいて妊娠された方どうやって乗り越えましたか?
何回言っても理解してくれなくて本当にイライラします🥲
まだ妊娠わかったところなのに、、これから不安です😭
- 初めてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳3ヶ月, 5歳0ヶ月)

lii
月齢違いますが、息子も飛び乗ってきてお腹の上でボンボン飛び跳ねます🙄
ちょうど一昨日ママリで質問すると羊水で守られてるから赤ちゃんは大丈夫だと思う、と言われましたが、苦しいし痛いし心配ですよね😭
うちの子はまだ言葉が全く分からないのでやめてと言うのも通じないし困ってます😥

ママリ
私もよく上の子がお腹に飛び乗ってきたりタックルされたりしてましたが元気に生まれてきてくれました👶
お腹に赤ちゃんいるからよしよししてね〜って教えていたら少しずつあーちゃんあーちゃん言いながらお腹を撫でてくれたりちゅーしたりしてくれるようになりました😊
臨月に入ってからは赤ちゃんがお腹の中でキツキツな状態なので特に衝撃には気をつけた方がいいみたいです😣

初めてのママリ🔰
遅くなりすみません😭
おふたりともコメントありがとうございました🤍
コメント