
3〜4才のお子さんが1人で遊べるかどうか気になります。息子は1人では遊べず、保育園休みの日は一日中付き合わされて疲れるそうです。午前中は外遊びしているが、午後が長く感じるとのこと。他のお子さんは家でどのように過ごしていますか?
3才〜4才位のお子さんいらっしゃる方にお聞きしたいのですが、
お子さんは1人でも遊べますか?
息子は1人では遊べないので、
保育園がお休みの日は一日中遊びに付き合わされて、疲れます。
ずっとお店屋さんやプラレール等やらされて、
早く昼寝してほしいなって感じになります。。
(午前中は散歩や外遊びに行くので、良いのですが午後からが長く感じます)
皆様のお子様は、家でどんな感じで過ごされてますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
ずっと一人で遊んでいます😅
たまーに「おかあさーん」って呼ばれますが、基本一人で遊んでいます。

退会ユーザー
3歳10ヶ月の次男は小さい頃から1人遊びが得意です☺️
レゴで謎の建造物を作ったり、一丁前にリングフィットアドベンチャーをしたり、ぬいぐるみで遊んだり、パズルをしたり…です!
ちなみに長男は1人遊びが苦手で、3〜4歳当時は遊びに付き合わされてました😭

はじめてのママリ🔰
うちも一人遊びが苦手でママ一緒にやろう!と誘われます😅
昼寝もしないので早く幼稚園に通ってくれーと思ってしまいます💦💦
ずっと相手するのは疲れますよね、、、

はじめてのママリ🔰
一人遊び出来ません😭ずーっと一緒。
塗り絵なんて一人で出来ないです😇
まじで午後疲れます。

39110
一人でも遊べますよ◎
ママも一緒にって事も多いですが、何か私がしなきゃいけないことがある時は、ちゃんと説明すると理解してくれるので、一人で遊んでてくれます◎
コメント