
赤ちゃんの服装について、生後5ヶ月の息子さんにはどんな服が適しているでしょうか?サイズ70の肌着がきつくなってきたら、80のパジャマやロンパース、カバーオールもおすすめです。
もうすぐ生後5ヶ月になる息子がいます。
寒くなってきましたが、寝るときどんな服装させてますか?
短肌着+コンビ肌着+ガーゼスリーパーを着せることが多いんですが、肌着ってサイズ70くらいまでしかないですよね?そろそろ70もきつくなってきたんですが、80になったら普通にパジャマでしょうか?
それかロンパースとかカバーオールでもいいんでしょうか?
- じょに(8歳)
コメント

むむ
70でもパジャマありますよー(´-`)
うちは肌着に腹巻きのついたパジャマ着せてます!!もうそろそろスリーパーも着せようかなと考えています。

kimika☆
短肌着とかは新生児サイズしかないですよね!
息子ももうすぐ5ヶ月で、3ヶ月くらいで短肌着等はサイズアウトしたので、今はロンパース型の肌着にカバーオール着せてますよ(>_<)
まだねんね期でやっと首が座って寝返り始めたくらいなので、セパレートのパジャマはまだ着せてません。
-
じょに
やっぱり肌着はもう着れないんですね〜、なんだかさみしい(;ω;)
うちも寝返り始めたらセパレートにしようかなーと思ってたらなかなかしなくて笑
ロンパースがやっぱりお腹も出なくて安心ですね、ありがとうございます(*´ω`*)- 11月7日

退会ユーザー
うちはロンパースにズボンが付いた
セットのパジャマ着せています\(^^)/
普通のセパレートも着せてます♥
サイズはどちらも70です(._.)
-
じょに
検索してみたらベルメゾンのが出てきました♡かわいいですねー!冬服買いすぎですがまた買いそうです、ありがとうございます(*´ω`*)笑
- 11月7日

とまと◡̈*
半袖か長袖のボディにカバーオールかプレオール着せてます(o^^o)
-
じょに
カバーオールとプレオールの違いを検索して初めて知りました…笑
これがとりあえず無難そうですね、ありがとうございます!♪( ´▽`)- 11月7日
-
とまと◡̈*
部屋着っぽいカバーオールを室内用にして、外出用とは分けてます(o^^o)
80になればセパレートのパジャマを買おうと思ってます◡̈*- 11月7日
じょに
70でもあるんですね!探してみます(´∀`*)
腹巻き付き、いいですね〜。うちはスリーパーつけて毛布もかぶせてるんですが必ず蹴っ飛ばしてて、夜は手足ひえっひえになってるんですけどこれ大丈夫なんでしょうか…笑