![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰りせずに母に来てもらい、保育園の送迎や買い物をお願いする予定。掃除は母に任せるか悩んでいます。
産後、里帰りせずに実母に来てもらっていた方、何をしてもらってましたか?
一人目のときは里帰りしましたが、二人目は上の子の保育園もあるのでしない予定です
といっても車で10分ほどの距離なので母に来てもらおうと思っています
保育園の送り迎えと買い物はお願いするつもりですが、ほかは何をしてもらいますか?
掃除は毎日ルンバと週末に細かいところをしているので平日はほぼやりません
これを決めといたほうがいいとかもあれば教えて下さい!
- ゆい(2歳8ヶ月, 6歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは二人目の時まだ一人目が未就園児だったのですが、家事をしてる間上の子の遊び相手をひたすらしてもらってました😊
上の子のお風呂入れてる間に下の子見ててもらうのもかなり助かりました✨
![みみ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ♡
今回里帰りせず週何日か手伝いに来てくれてます😊
沐浴の間上の子達見て貰ったり、上の子達入れてる時は末っ子見て貰ったり!
お昼ご飯買ってきてくれたり、夜ご飯や家事してる間上の子達の相手してもらったりしてます😊
買い物はネットスーパーで済ませてます👌
ネットスーパー使えるなら楽ですよ!
運んで貰えるし、お母さんの負担も減ると思います😊
![ぽんぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぴ
よるご飯作りと洗濯とかやってもらってました。
あとは上のこの相手とか、、
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
洗濯物干し、畳み、沐浴の時や私が横になってる時に上の子見ててもらったり、上の子お風呂に入れてる間に赤ちゃん見ててもらったりしました✨
あと買い物も!
それくらいですかね🤔
夕飯作りは母が料理苦手なので頼めませんでした笑
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
ありがとうございます!お礼遅くなりすみません😣
参考にさせていただきます🙇🏻♀️
コメント