※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期から睡眠が取れず、産後も入院中にほとんど眠れません。身体は疲れているのに不安で眠れず、退院後も寝られないのではと心配しています。身体の回復はあるのでしょうか。

寝かたを忘れた。。。

2人目妊娠後期あたりから
夜熟睡できる日はほとんどなく、
産後4日目となりますが
入院中もほとんど寝れません。。
(赤ちゃんは預けています)

身体はすっごく疲れてるのに
頭の中でぐるぐると
気になること、心配なことばかり考えて
部屋を暗くすると余計に不安になって眠れません。

退院したらもっと寝れなくなるのに
自分の身体は大丈夫これから回復することはあるのでしょうか🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

わー💦💦まさに同じです💦
今預けてますが1時間も寝れたかなってくらいで目が覚めてしまいます💦
私も後期から頻尿に悩まされてぐっすり寝れなくなって日中イライラしたり情緒不安定になったり夜から朝まで寝れなくなってそのまま出産を迎えてしまいました😭
私も上に娘がいます。面会も禁止でずっと会えずにいて毎日電話してますが顔を見る度早く会いたいなーと思う反面、帰ってから本当に2人育児大丈夫かなとか、2人目の子の障害とか大丈夫かなとか些細なことが気になりまくって不安定です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね🥺
    昨日も寝たのか、、?というくらいの睡眠時間で朝からフラフラです💦

    産後のホルモンバランスや入院中で孤独な環境にいるし、
    余計に辛いですよね🥲

    一度ガッと眠るだけで気持ちもマシになると良いのですが💦

    • 3月13日
⭐︎

私も同じです😢
眠れません😢
少しは眠れました?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れ様です😌
    ほとんど眠れませんでした💔

    昨日退院したのですが、
    やっぱり自宅の方がみんながいて安心できたのか、睡眠時間は少ないですが爆睡できたので、
    すこし疲れがとれました☺️

    • 3月14日