※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そま🔰
妊娠・出産

妊娠初期に出血があり、心配。病院に相談したが特に異常なし。経験者のアドバイスを求めています。

妊娠初期(9w.心拍確認済み)の出血についてです😣
先程おしっこが漏れたような感覚があり、確認したところうすいピンクくらいものがナプキンについていました。
そのままトイレにいくとポタポタと鮮血が‥
その後安静にしていてもタラタラと出血が続いていました。いま1時間くらい経ち出血もおさまったように感じます。🥲
量としてはふつうの日ナプキンの真ん中がちゃんと?濡れている程度くらいは出ていました‥

心配なので夜間でしたが病院に電話しましたが、
下腹部の痛みなどはないため
とりあえず安静にしてくださいとのことでした。

血の塊のようなものはでていません😣

初マタなのもあってすごく不安です。
こういった経験されている方がいましたら
ご教授いただきたいです😣

コメント

るい

私は子供2人とも安定期までドバッと出ては止まってを繰り返していましたよ☺️

血を見ると不安になりますよね💦お腹も痛くないようなら、大丈夫です🙆‍♀️
いまは病院に行ったとしても、止血剤が出るか出ないか?の対応しかできません🥺
とにかく、安静にしておくことが大事かと思います☺️

妊娠初期の出血は、ほとんどの人が経験しています✨
不安だとは思いますが、赤ちゃん頑張ってますよ✨✨✨

  • そま🔰

    そま🔰

    コメントありがとうございます😭
    みなさん経験されてるんですね!!
    先輩ママさんほんと頼りになります😭

    とりあえず動かないようにと
    指示があったので
    絶対に安静にします!!😣
    お腹の子守ります!!

    ありがとうございました😭♡

    • 3月13日
ももんちゃん

私もすごく大量に出血しました。
塊もたくさん出ましたが、赤ちゃんは元気!!
ビタミンKをたくさん摂るようにと先生から教えていただきました。
納豆、ブロッコリーなど
ビタミンKが不足していると出血が止まらなくなるみたいです。
それから、ニンニクはNGです。
血液にあまりよろしくないみたいです。

出血は本当に心配ですよね。
しかし、安静にしているしか治療法はありません。
あとは食生活の改善。
メンタル面。

元気に成長しますように😣

  • そま🔰

    そま🔰

    コメントありがとうございます😭

    食生活についてのアドバイスも勉強になります🥺!
    ありがとうございます♡

    わからないことばかりで
    すごく不安でしたが
    コメントいただけて
    皆さん経験されていると知り
    落ち着きました🥲

    本当にありがとうございます!

    • 3月13日