
産休中の美容師です。成人式の着付けを練習中で帯結びに迷っています。アイディアを教えてください。
産休中ですが美容師してます。
妊娠発覚する前から予約が入ってたので仕方がないのですが成人式の着付けとセットを2人するのに今日から娘が寝てる間に練習し始めました(*_*)
一年ぶりなのでこんなもんかな?って感じで、、、
帯結びもレパートリーがないのでもし良ければ、私の時こんな帯結びだった!とかこれ可愛いよ!とか教えてください♡
帯揚げ、帯締めもどんなのにしようか迷ってます。
よければ、皆さんのアイディアくださいっ\(´△`)/
- もやし(3歳7ヶ月, 6歳, 8歳)

もやし
帯はこんなんです(´△`)

Y
美容師です😊帯揚げ結ばなくてもかわいいですよね😊わたしはお花作ったりしてました!!その時は帯ひもはきっちりしたり!
両方コテコテにはしないで、どっちかだけとかしてましたー!
-
もやし
結ばないで突っ込んじゃうのが一番簡単だし無難ですよね笑
去年は蝶々にしたり簡単なお花にしたんですよねー♡
本人は初めての振袖だから何しても喜んでくれるけど可愛くしてあげたいですよね♡- 11月7日

Y
帯の後ろには紐でむすんであげたりしてましたよ!

退会ユーザー
今年の1月に 成人式迎えました 😊
こんな感じでした〜!
こんな感じの子が多かったです!
-
退会ユーザー
前はこんな感じです 😊- 11月8日
コメント