
妊娠中の便秘に悩んでおり、食事や水分摂取、マグネシウムを試していますが、4日から6日排便がありません。お腹が苦しくない日もありますが、便が固くなり出づらくなることが心配です。力を入れるのが怖く、改善方法を探しています。
妊娠中、便秘で力を込めるのが怖い
もともとひどい便秘です…
お腹にいいとされている食品も意識的にとり、水分もこまめに補給、処方されたマグネシウムも服用しています。
それでもお腹がゴロゴロ言うだけで4日〜6日経たないと排便がありません。
正直、普段はお腹も苦しくないので数日間出なくても苦労しないのですが、溜まってしまうので便が固くなり出づらくなるうえ、悪化するとお腹を下してしまうのに出せず、汗をかきながらお腹を抱えて苦しむことになってしまうので、なるべく早めに出したいと思っています。
もともとそのレベルの便秘体質のため、妊娠中は更に便秘がひどくなります。1人目は切迫流産を経験しているのもあり、いつものようにお腹に力を入れるのも怖く、トイレに座っていることしかできません…
食が細いせいもあるとは思います。
とはいえ、何日も出ないとお腹もグルグルと鳴って気持ち悪いです。
どうしたら便通は改善するのでしょうか…
膣や肛門あたりを指で強く押さないと便が出せません。
長年、深刻に悩んでおります。
なにか解決方法はないでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 5歳3ヶ月)

さとう
処方のマグネシウムは何mgなんでしょう?🤔
私も酷い便秘症で参加で処方されるマグネシウムでは全然出ずです😂
市販の酸マグを2000mgのんでなんとか出るかななので、先生に相談してマグネシウムの量を増やしたりしてはいかがでしょう🤔
私は処方じゃ効かないの分かってたので市販の酸マグでもいいか確認してそっち飲んでました😂
あと、便座の上で両手両足を上げてVの字作るとでたりします😂恥ずかしいしおしりのほっぺが痛いので最終手段ですが良ければお試しください😳
コメント