※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
子育て・グッズ

最近、1歳6ヶ月の息子が白ご飯ばかり食べておかずを食べてくれなくなり、毎日イライラしてしまう自分が嫌になります。同じ経験をしたママさんいますか?

今月で 1歳6ヶ月に なる息子がいます!
最近 白ご飯ばかり食べて おかずを 食べてくれなく
なりました😭
毎日 おかずを 作っても 食べてくれないので
イライラしてしまう 自分が 嫌になります😫
そういう経験が あるママさんたち
いらっしゃいますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

おかずを作っても食べないの辛いですよね😂うちの子もご飯大好きです!何か野菜とか混ぜたやつより断然白ご飯派!
うちの子はふりかけかけると喜びます!普通にスーパーで売ってるタイプ。緑黄野菜って名前だったような。今カルシウムか鉄分か忘れましたがプラスでそれも入ってて良いですよ!カツオ風味で味が濃いのが少し気になりますが大人が食べても美味しいです。

おかず作っても食べないから焼くだけとか煮るだけとかにしてます。とうもろこし、さつまいも。骨取りのサバを焼くだけなど。その方がまだダメージ低いですよ!
私もイライラしてしまうので、ムリせず手を抜きましょう!

  • s

    s


    うちも ふりかけ 大好きです!!
    ご飯だけなら 何杯も おかわりします!

    手抜き! 大事ですよね😂
    ギャン泣きのなか 頑張って
    作ったのに 食べてくれなかったら 頭が おかしくなりそうです😅

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ふりかけだけで栄養とれてたららくなんですけどね笑

    昔コープを利用しててレンチンでできるおかず系あったのでそう言うのを利用しても良いかもです!小さいお好み焼きとか、肉団子的なやつとか色々ありました!子供用だったので大人用のやつよりマシだと思いますよ!
    食べてくれないと悲しくなりますよね。もう作るのやめようか悩みます。でもそれも今だけだと信じるしかないです!!

    • 3月12日
s

いろんな アドバイスありがとう
ございます!!!
ほんと 参考に なりました!😊

コープも 気になってたので
利用してみようか 考えて みます!
😍

りこうど

わたしも、今月1歳6ヶ月になる息子のママです!
わかりますっ😭😖
うちは、少し前から、前は食べてた
おかずを食べなくなり。。
ご飯も、すぐ終わらせて遊びたがって😓

色々おかず考えて作ったりしてましたが、、
食べないから、
もう今はあまり頑張ってませんよ(笑)
焼き飯、焼きうどん、味噌汁、ハンバーグとか、
味がないと食べないし。
野菜はあまり食べませんし。

白飯大好きやから、
とにかくなんか食べたらいいやて
思ってますよ!(笑)