※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ♡
家族・旦那

カブトの購入についてです。娘の時には1歳になってから母親と買いに行き…

カブトの購入についてです。

娘の時には1歳になってから母親と買いに行きました。
が、選んで買ってから?主人に話したら主人の母も選びたかった?買いたかった?らしいです。

うちの母は子供が(孫)女の子だから母方が買うと聞いたとか言われてきた(代々?)なんだかと言っていました。

今度は、息子が産まれ去年はお義父さんからどこかで買った小さいこのぼりを頂きそれはアパート住みなのでベランダに飾りました。
主人もどう考えてるのか分かりませんがお義父さんお義母さんに「娘の時には私の実家でお雛様を買ったから今度は息子のお願いします」とは言えないし息子だけないのも可哀想だし。
まだまだ先なので主人ともきちんとお話しはしてみますが。

ママスタの他の方の質問で見ましたがお下がりは良くないんですか??
主人の小さい時のあったら…何て考えも少しありました。

コメント

deleted user

うちは夫のがなかったので長男の時に買いましたが、長男 次男 三男で1つの兜飾りですよ😊
夫のがあったら買ってなかったです😊

一人一兜と言いますが、正直そんなに置けないし、私は代々受け継ぐ感じが好きなので全く気にしてません😁
本当は夫のがあったらベストだった…と思ったくらいです😂

ぽっぽ

考え方はいろいろあると思いますが1人1つ、それぞれの子供の成長を願うための物なのでご主人のものはご主人の成長を祈るための物でありお子さんの成長を祝うものではないので。
またご主人の成長云々の役目はもう果たした代物なのでそれを子供に引き継ぐという考えは私は無いです。
すみません。

先祖代々受け継がれてきたとか高いお金出して買いたくないとか邪魔とかあるならお下がり貰って飾っておくのも一つの考えかなとは思います。
飾るのも子育て中の長い人生の中の一時ですし。
鯉のぼりがあるなら兜なしで鯉のぼりのみでも良いとも思います。

るてろ

一応兜にはその子供の厄を身代わりしてくれると言う意味があるのでお下がりだと厄を引き継ぐという意味でダメと言われてるようです。
なので形だけで気にしなければお下がりでもいいと思いますよ。

お下がりで気にしないならご主人から「息子くんの兜、もし俺(ご主人)の兜があればお下がりで使いたいんだけど…」などと聞いてもらって義両親がお金を出してくれたらラッキーくらいでいた方がいいかもしれませんね。

deleted user

うちも母親が孫が女の子なら私が買うと
生まれる前から言ってて
周りでもそういう風習だったので
当たり前かと思い母親と一緒に見に行って
買ってもらいました🎎
そしたら義母が買うよ〜どうする?
みたいな感じで言ってきて
え、もう買いました😅ってなりました😅
ほぼ同じ感じですかね🤔
で、二人目は男の子だったので
買ってって言いづらいし…
旦那にそろそろ兜見に行かないと
いいのなくなっちゃうけど‥
お義母さん買ってくれるの??
買ってくれってことじゃなくて上の子のとき
後から言われたしいつも遅いから
(他にも色々言うの遅いよ的なことがあって)
先に聞いといて〜って言いました🤔

       チョッピー

ウチはお雛様は私のお下がりです~
多分今じゃガラス入りでめっちゃ大きいお雛様一式全て入ってます。娘が気に入ってくれていたらそれでオッケーで、代々大切にしているので~
その代わり、おばあちゃん達には娘にアクセサリーをお願いしました。金かプラチナで~ご自身のモノでも構わないと。
二十歳まで生きている保障もないですし、大切に思っていたと言うことが伝われば良いなぁと。
息子は兜なかったんで買いましたが、それは私達が買いました。そして息子にもネクタイピンをプレゼントしてもらいました。アレコレ揉めるのは嫌だったので全て私達が仕切っちゃいましたが…

3姉弟ママ

うちも、娘の時には実母が買ってくれました。義母にも言われましたが、周りに聞くと女側の親が買うもの…と知り、買ってもらったという感じです。
息子の時には、旦那の兜があったので、それをもらい、鯉のぼりを義母に買ってもらいました。

deleted user

1人目が男の子ですが実母から五月人形とかお雛様は母方が買うものだと聞き、特にそういう風習が正しいのか調べずに実母に買ってもらいました笑
義理の両親からは何も言われたことはないですが、義母が息子の名前が刺繍された旗をたぶん旦那の兜と一緒に家に飾ってました!