![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の次女が活発でお世話が大変です。ヘルメットやベビーサークルも嫌がり、おむつ替えや保湿も苦労しています。同じ経験の方いますか?
すごく活発な赤ちゃんいらっしゃいますか?😂
8ヶ月の次女なのですが、とにかく活発です…
ハイハイもそんなにしないうちにつかまり立ちをし始め、今は一日中つかまり立ちしていて一日に何度も倒れるので常に気が張ってて疲れてしまいました…(TT)
ヘルメットは買ったのですがすごく嫌がって自分で外してしまい、ベビーサークルもありますが入れるとギャン泣き…
オムツ替えもお着替えも保湿も少しでも仰向けにしたり動きを静止されると海老反りになって泣き喚きます…🥲
アトピーもあって薬を塗らなきゃいけなかったり、便秘症で頻繁に綿棒浣腸したりと手もかかるのに、とにかく一瞬もジッとできずイライラしてしまいます、、
長女が体重が重かったのもあるかもですが全然動かない穏やかな赤ちゃんだったので活発な赤ちゃんてこんなにお世話大変なんだぁ…と(TT)
同じような方いらっしゃいますかー?😭
一時保育やベビーシッターなど預けたいけどコロナの影響で縮小してたりいっぱいだったりなかなか預けられなくて心休まる時がないです😂
- ママリ(3歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも三男が活発でヘトヘトです😫💦
長男と次男も活発で大変だーと思ってましたが、三男に比べたらなんてことなかったです🤣
なんだったら結構大人しい方だったのか…と思ってるくらいです😭
![ねこがたい焼き食べちゃったー🎵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
3人とも活発です😂
特に長男は活発で、8ヶ月の時は階段1番上まで登ったりとにかく一瞬も目離せなかったです😭
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
うちの子達、みんなそんな感じでめちゃくちゃ活発でした!!
むしろ大人しい子なんて都市伝説だと思うくらいに🤣
ごはんの時も立ち上がるし、歩きながら追いかけて食べさせてましたし、
寝ててもゴロゴロ寝相悪いしでしたよ👌
8ヶ月~10ヶ月でみんな歩いてたので、1日中テレビとか着いててもとにかく歩き回ってました💦
保湿とかは脱衣所締め切って、自由にさせて追いかけながら塗ってました😅(3歳の娘がアレルギー持ちで毎日ステロイド塗ってました)
コメント