
子育てで役立つグッズや遊び場、昔の遊びを息子にも体験させたい。100均アイテムで楽しい時間を過ごしている。日頃のお家遊びのヒントになればと思います。
雑談です‼︎
ママになり子育てグッズや
子供の遊び場とか少しずつ現在の子育てで
色々知って来ている(知ってる)と思うのですが
自分が子供の時にあったら良かったなーって
思う場所や物だったり
今これあったらなぁーという物や場所
昔自分もやってたからと遊ばせてみたよ‼︎とかって
物や場所は、ありますか⁇
私は、自分が子供の時あったら良かったなー
って思うのは、キッザニアです‼︎
何なら今もしてみたいです🤣
これあったらなぁは、特に思いつかないのですが
自分が楽しかったので息子にもと思ったのは
今年お正月に100均で紙風船と
プラスチックのバネ⁇の階段とかで降りていくやつをやってみました‼︎
紙風船は、思ってたよりしっかりしてて
今も息子がやって‼︎(膨らませて)と持って来るくらいで
バネは、ソッコー壊れました🤣
捻れて壊れるのは、昔も今も変わらないなぁと🤣
ただ昔は10円重ねて入れるガチャでありましたが
今100円もするのかな( Д ) ゚ ゚と
驚きました🤣
皆さん良ければ、お願いします😄
日頃のお家遊びのヒントにもしたいなぁと😄
- さ🦖(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしもキッザニアですね😳
キッザニアは15歳まで入れますが9歳と12歳下の妹弟が居て、わたしが15歳のとき当時6歳と3歳の妹弟のサポート役として行ったのですが正直楽しくて羨ましかったです(笑)
当時ギャルだったので浮きまくってましたが😂
さ🦖
コメントありがとうございます☺️
キッザニア良いですよねぇ〜😍
そーなんですね(⊙︎ロ⊙︎)
サポート役でも楽しそうですね✨
ガチなごっこ遊びって感じで
良いですよね😆