![ちゃんぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
春夏の服を買いたいけど、マニュアル通りの服は暑い。どんな服を着せたらいいか悩んでいます。レッグウォーマーからズボンやレギンスに変えた方がいいでしょうか?去年は紐の肌着だったけど、今年は着せられないので困っています。
これからの服装について
服がないので春夏の服を買おうと思ってます
もうすぐ8ヶ月の7ヶ月、7キロくらい
5ヶ月からハイハイ、6ヶ月からはつかまり立ち
とにかく起きてる時は動きまくってます
ネットとかで見るマニュアル的な服装をさせると暑がります
今日は19度まであがったので長袖ロンTとレッグウォーマーだけでした😳
オムツ替えの時にレッグウォーマーだと楽なんですが
これからはレッグウォーマーより
ちゃんとズボンというかレギンス等を履かせた方がいいでしょうか?😅
一昨日まできせてた長袖のロンパース(スエットぽい感じ)はもうアツアツになってしまいます😂
どんなコーディネートさせればいいんでしょうか?
夏生まれなので去年は紐の肌着だったなーと
それは今年着せれないし🥲
- ちゃんぽん(3歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
家の中にいる分には、ユニクロの肌着1枚の時とか全然あります!笑
外に出る時の格好としては、今ぐらいの気温なら下はズボン履かせます。
女の子なのでワンピースにレギンスもありだと思います。
うちは歩くので、公園や外に出る時は転んでも痛くないように膝を覆える服にしてます!
夏になったら、歩かないうちは半袖やノースリーブのトップスに長ズボンやショートパンツ、もしくは半袖かノースリーブのロンパースでした!
歩き始めてからは、公園に行く場合は長ズボンにしてました!
わかりづらくてすみません💦
ちゃんぽん
詳しくありがとうございます!🥺✨
ですよね😂
暑いし、ちょっと冷えそうだったら何か着せれるし🤔
ショートパンツの時は膝は隠れる長さだったのでしょうか??
レッグウォーマー楽だな〜とおもうのですが、やはりズレちゃうのでズボンの方がいいですかね😣
はじめてのママリ
ショートパンツの時は、膝隠れないです!
なので、まだ歩けない時期と歩けるけど外には行かない時のみ履かせてました!
オムツ替えは確かに楽なんですが、ずり落ちてきますよね😭
家の中なら全然いいと思いますが、暖かさ重視するならズボンの方がいいと思います!
ちゃんぽん
なるほど!
ハイハイのとき膝が気になってショートパンツ買えずにいます🤔
ありがとうございます!