※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーりん
子育て・グッズ

生後26日の赤ちゃんの目やにが気になります。目はパッチリ開いていますが、目尻と目頭についています。1ヶ月検診まで10日ありますが、病院受診した方がいいでしょうか?

生後26日です。
目やにが気になります( ;´Д`)
目はパッチリ開きます。朝起きると目尻と目頭に多少ついています。
1ヶ月検診まで10日ほどありますが、病院受診した方がいいのでしょうか?

コメント

*ななみ*

目やにはアイコットンなどでその都度キレイに拭いていますか?
いつ頃からどれくらいの量の目やにが出ているかわかりませんが、受診したとしても目薬を貰うだけになるかと思います。
息子は生後2日目頃から目やにがたくさん出ていたので目薬を処方してもらって1週間ほどさしていたら良くなりました。
その時に看護師さん?助産師さんに言われたのはその都度拭いてあげること、右目と左目で違うコットンを使ってあげるように、と言われました。
でないと、片方の目からもう片方の目に菌が感染してしまうことがあるみたいです。
心配なようでしたら受診しても良いかもしれませんが、もしコットンなどでしっかり拭いていないのであれば1ヶ月検診までコットンで拭いて様子を見てもよいかもしれません。

  • *ななみ*

    *ななみ*

    私が産院で勧められたコットンです。
    今調べたらネットでも手に入れれるみたいです。
    私は近くのドラッグストアで買いましたが、お子さんが小さいとのことなのでネットなどで購入しても良いかもしれません。
    これは袋を破ると既に2枚に分かれているので左右で新しいコットンを使うことが出来ます。
    私は心配性なので退院後もしばらくこれで朝は拭いてました(^^)

    • 11月7日