
LDRと個室で悩んでいます。LDRのデメリットやLDRでの出産経験を聞きたいです。 よろしくお願いします。
LDRと個室について相談させてください。
LDRのデメリットがありましたら教えてください。
私が出産予定の病院はLDR、個室、4人部屋から選べます。LDRと個室は有料ですが同じ値段で、自然分娩でいつ出産しても値段は変わらずの37万円程だそうです。値段が同じなのでどちらの部屋がいいか悩んでいます。
LDRで出産した経験がある方、出産は楽でしたか?LDRを選んで良かったと思いますか?
一人目を出産した時は6人部屋だったので陣痛室や分娩室に移動していましたが痛みで記憶がありません。(笑)
里帰り出産なので主人の立ち会いは予定に入れてません。息子や家族にも立ち会う事を断りました。
よろしくお願いします。
- 赤い車(9歳, 11歳)

ぁぴす
わたしはLDRで出産しました。
移動がない分、楽とは思いますけど。
長時間寝るためのベッドではないので、寝心地は良くなかったです。
移動が苦でないなら個室でもいいと思いますけど。
わたしはとにかく面倒がなく楽なのがいいので、LDRで良かったと思ってます(*^-^*)

₂₅
LDRで出産しました。
イマイチ仕組みもわからず
陣痛でしんどくて、分娩室まで行かないといけないのか
と思っていたら
ベッドが分娩台になってびっくりしました笑
とりあえず 動かなくていいので
楽ですね。
陣痛からいきむまでがスムーズに進みました。
嫌とゆうか え?!と思ったのは
私の病院は分娩中
おまたのところが丸見えでした笑
見えないようにカバー?みたいなのをしてくれるのかと思っていたので
立会いしてくれた旦那と母親と妹にはがっつり見られました。笑

赤い車
なるほど、では出産はLDR、産後は個室に変えてもらったほうが良さそうですね。
気がついたら分娩台で踏ん張っました(笑)
コメントありがとうございます。

赤い車
もしかして最近出産されたんですか?お疲れさまです。疲れているのに長いコメントありがとうございます。
LDRだとわからず出産されたんですね(笑)驚きますよね!
やはり移動する必要がないのは楽なんですね。
おまた(笑)私の場合は青いカバーで見えませんでしたね、
隠して欲しかったですね(笑)
コメント