※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴぴ
妊娠・出産

3月24日に計画無痛分娩予定です。37w4dで子宮口指一本くらい開いてると言われました。動いた方がいいのか、何も気にせず過ごした方がいいのか、わからないので教えてください。

3月24日に計画無痛分娩予定です。
お伺いしたいことがあります!
現在37w4dです。
3日前の検診で子宮口指一本くらい開いてると
内診で言われました。

このあたりの週数になると
動いた方がいいとか言われたよーなどと
いうことを目にするのですが、
私の病院では全く何も言われません笑

動いた方がいいのでしょうか?
それともなにも気にせず過ごした方が
いいのでしょうか?

初めてなのでなんだかわからなくて、、、
もしご経験など教えて頂けたら幸いです!

コメント

まあ

計画無痛分娩なら、運動したりしなくてもいいのではないでしょうか🙂
結局は麻酔してから促進剤を打つので!!運動してもしてなくても関係ないから言わないんだと思います🧏🏻‍♀️
たくさん歩いてねー!というのは動いて動いて子宮口を開こうねー!という事だと思いますよ😌

  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ


    ご回答ありがとうございます!
    なるほど!そういう事なんですね✨
    あまり分かってなかったので安心しました😙

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

1人目計画無痛分娩で産みました。気にせずいつも通りの過ごし方で良いと思います😊
私は娘の推定体重が大きかったので早めに産んでしまいたくて、たくさん歩いたりスクワットしていたら計画日より2日早く破水からの出産になりました!
計画日に予定通り産みたい場合は無理して運動したりは必要ないと思います🌷

  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ


    ご回答ありがとうございます✨
    平日の昼間しか無痛分娩ができない病院なので、予定通り行きたいと思ってました🥺

    普段通りに過ごします✨

    • 3月12日