※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
家族・旦那

ただの愚痴です。申し訳ありません。完母でしたが、離乳食もよく食べて…

ただの愚痴です。申し訳ありません。

完母でしたが、離乳食もよく食べてくれるようになったため、
今日から夜間断乳に挑戦しようと夫と決めました。
夫は「頑張る」と言ってくれたのも束の間、
酔い潰れて帰ってきて、リビングで寝ました。

これまで夜泣きの対応を一人でやってきました。
仕方ないのは理解していますが、夫は横で爆睡していたので、余計孤独に感じる毎日でした。

夫も本当に久しぶりに外で飲んだので、楽しかったことも理解してますが、どうしてもどうしても許せません。
今は顔も見たくありません。

期待した私が間違いでした。

些細なことの積み重ねが今爆発しています。
みなさん、小さなストレスの発散はどうしているのだろう。
私はそれが下手で、自分を苦しめてしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日おつかれさまです。😢
頑張っていますね。
私もそんな感じだったのですごく分かります。。
まだ赤ちゃんのころ、飲みに行っては帰ってきて寝て。。ひとりで孤独でした。
我慢して我慢して結局爆発して、本人に直接言うのが下手なので私はラインで長文の思いを送りました😂😂
そして家出もしました🤣
そしたらそこから気づくようになってくれたのか、今はちゃんとパパになっています!
男はアホなので伝えたり、こっちが行動しないと分かりませんね😰

ママリ

なぜ今日からと決めたその日に飲んで帰ってくるのか😅

旦那さまの覚悟が足りないというか、多分大変さや自分の役目を分かってないですね‼️😇

飲みが前からの予定なら、日にち設定ミスったなぁと私なら諦めますが、多分そうじゃないですよね。

旦那さんからみたら、はたからみたらちょっとしたことが、育児に向き合ってる私達には大きなストレスだったりしますよね。

私は産後ひたすら食に走ってしまうようになりました😭