
生後2ヶ月の男の子が顔を掻いて傷つく。アトピーが心配。ミトンは避けたい。同じ経験の方、対策や皮膚科受診経験を教えてください。
生後2ヶ月の男の子のママです。
最近息子が顔を掻きむしり、顔に傷がついてしまいます。
特に目の周りや頬を掻いてしまうのでハラハラします。
息子はただ癖で掻いているのか、それとも痒くて掻いているのかわかりません。
私がアトピーがあるので、もしかしたら息子もそうなのでは?と思ってしまいます。
ミトンをすると脳の活性化を妨げるから良くないとも聞くので、出来ればあまり使いたくありません。
同じような経験がある方、どう対策しましたか?
またこのような症状で皮膚科に行ったことがある方いらっしゃいますか?
- はじめてママリ🔰(6歳, 8歳)
コメント

みほ
傷つきまくりですよー!
こまめに爪切ってます。
最近はひっかくこと減りました(o^^o)

❤︎男女ママ♡
うちも傷だらけです
助産師訪問の時に聞いたんですが、まぁ仕方ないよねーってゆう軽い感じでした
こまめに爪切ってやすりで調整して、ひたすら赤ちゃんに気を使ってます
頭に手を持っていったら握って阻止してます!
でも一瞬の隙に血だらけ。゚(。ノωヽ。)゚。
すぐ治るけど落ち込みます
-
はじめてママリ🔰
ありがとうございます!助産師さんもそう言うんですね(´・_・`)
私も頑張って搔きむしり阻止するんですが気づいたら傷が出来てます💦
すぐ治るけどまた繰り返しますよね😂
私も爪切りとヤスリ頑張ります!!- 11月7日

ちえ
うちの子もよく顔に傷作ってました!ひどい時は血が出るくらいの傷だった時もあります!今もたまに傷作ってます!
この季節は特に乾燥しますし保湿と、爪切りで対応されてみてはどうですかー(о´∀`о)
-
はじめてママリ🔰
ありがとうございます!今朝も息子顔から出血してました😂
保湿と爪切り大事なんですね!!乾燥よくないですもんね💦頑張ります(*^^*)- 11月7日

ふくちゃん
うちもかいてしまってよく赤くなってます💦あーかさんがアトピーだと余計心配になりますよね、、
爪切りはしてますが、先がするどくなってしまって余計傷が深くなる気がしてました😱ここ読んでたらやすりをかけてあげると少しは良い気がしますね〜
参考にさせてもらいます!

r
うちの子も前に1回顔ひっかいて
傷つくったのでそれからはこまめに
爪切って爪切りのやすりじゃなく
100均のクッションがついた柔らかい
やすりでみがいてます
はじめてママリ🔰
ありがとうございます!爪切り大事なんですね!これから毎日やります(*^^*)息子もひっかく頻度減るといいなぁ!