※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

茨城県つくば市在住の方が、産婦人科を探しています。なないろレディースクリニックと霞ヶ浦医療センターで悩んでおり、最新の情報を求めています。霞ヶ浦医療センターは費用が気になるようです。通院や出産経験のある方の情報を求めています。

最新の情報が知りたいです!
茨城県つくば市に住んでいます!
1人目は県外で出産し、2人目は茨城県で出産まで通院する産婦人科を探しています。
なるべく出産費用が抑えられたらと思っており、
いろいろな情報を見た結果、
なないろレディースクリニック

霞ヶ浦医療センター
で悩んでいます。

なないろレディースクリニックがいいなと思っているのですが
出産費用が高いというのを多く見てびびっています。。
霞ヶ浦医療センターはなないろよりは安いのかなと思ったのですが
最近の情報がわからなかったので質問させていただきました。
ここ1.2年の間で通院、出産された方
ご存知の方いましたら教えてください!
よろしくお願いします。

コメント

らいらいまま

友人が11月になないろ、
違う友人12月に霞ヶ浦医療センターで出産しました。
なないろは40万実費で用意してくださいって言われるみたいですよ!実際に35万程度かかったって言ってました。
霞ヶ浦医療センターは年末年始挟んで友人は入院しましたが実費は8万って言ってました!(個室使用)
霞ヶ浦医療センターは、県南地域でもかなり安い方だと思います。
なないろとは全然料金違うと思いますよ!
あとは柴田マタニティクリニックは料金的に安いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっそくのお返事、ありがとうございます!
    やはり全然違うんですね!
    霞ヶ浦医療センターでもたまにけっこーかかったという情報も見つけたので実際そんなに変わらないならなないろのほうがいいなと思って悩んでいたのですが、
    らいらいままさんのコメントで決心できました!
    柴田マタニティクリニックも調べてみて最終決定しようと思います!
    めちゃめちゃ助かりました!
    貴重な情報、本当にありがとうございました!

    • 3月12日
  • らいらいまま

    らいらいまま

    霞ヶ浦医療センターで結構かかるならなないろの方がいいですよねwwご飯もすごく豪華ですし😌✨
    柴田マタニティも中期まで通いましたが、親身に色々教えてほしい方とかには向いてないと思います🥲じぃちゃん先生無口なので!ガツガツ聞ける方はいいと思います😌
    価格も霞ヶ浦医療センターと同じくらいらしいです😊

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    やっぱそう思いますよね😂ご飯もだし4Dエコーとかいろいろなサービスがついてるみたいだしと。。
    柴田マタニティは無口な先生なのですね!わたしはガツガツタイプではないので、質問したかったことを聞けずにうじうじしちゃう未来が見えます😭
    ますます霞ヶ浦医療センターだなと思いました!
    ご丁寧に回答いただきありがとうございました😊

    • 3月12日
ありさんmama

11月になないろで出産しました😊

普通分娩、4泊5日の入院でバルーン&促進剤を使ったのですが、出産一時金を差し引いて23万円でした!
無痛分娩だとプラス10万円くらいかかったと思います。

料理も美味しいし、お部屋の設備やサービスも充実していたので私は少し高くても次に出産するとしてもなないろさんでお願いしたいな〜って思いました☺️

会社の後輩が昨年の夏に筑波学園病院で普通分娩で出産しましたが、持ち出しが20万円弱だったと言っていました。

参考にして頂ければ幸いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!!
    しかもめちゃめちゃ詳しく、、🥺
    なないろだとやはりそのくらいかかってしまうのですね。。
    でも設備サービスとっても魅力的です🥺✨
    筑波学園病院も同じくらいかかるのですね💡
    参考にさせていただきます!
    貴重な情報を本当にありがとうございました!!^_^

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

2年前ですが、
なないろで出産しました!

普通分娩
平日 深夜

で手出し26万円でした🥲
高いだけあってとても快適な
入院生活でしたが
費用を抑えるとなると高いですよね、、つくばはどこも高いと聞きますが🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    やはりなないろの入院生活は快適なんですね😊憧れます😊
    でもつくばは出産できる病院も少ないし仕方ないんですかね😭
    参考になりました!
    貴重な情報ありがとうございました😊

    • 3月13日
にの

阿見医大はどうですか?病院自体のホームページに出産費用しっかり明記されていて安いです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    さっそくホームページ見てみようと思います!
    貴重な情報ありがとうございます!

    • 3月14日