![娘's1号・2号ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆークン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆークン
9ヶ月赤ちゃん育ててます。うちもコタツテーブルです。つかまり立ちして大変です。
今はご飯食べるのにバウンサーの角度を変えて座らせて食事をしているのですがテーブルつきではないので中々大変で…
西松屋に売っているベビーチェアーを買おうと思います。コタツテーブルで皆んな座って食事をするので赤ちゃんとの目線が同じなのが理想なので高さがないハイチェアーではなくローチェアーにする予定です。
ゆークン
9ヶ月赤ちゃん育ててます。うちもコタツテーブルです。つかまり立ちして大変です。
今はご飯食べるのにバウンサーの角度を変えて座らせて食事をしているのですがテーブルつきではないので中々大変で…
西松屋に売っているベビーチェアーを買おうと思います。コタツテーブルで皆んな座って食事をするので赤ちゃんとの目線が同じなのが理想なので高さがないハイチェアーではなくローチェアーにする予定です。
「1歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
娘's1号・2号ママ
コメントありがとうございます(^^)
つかまり立ちするんですね(>ω<)毎日、目が離せないですよね💦大変だ…
テーブル付いているやつですか?
今我が家で使っているの空気を入れて使うシャワーチェアをベビーチェア代わりに使っているのですが…
やっぱり、つかまり立ちするようになったら意味ないですよね??😥
ゆークン
絶対って言っていいほど、つかまり立ちします笑なので空気タイプのチェアーを代わりに使っても意味ないと思います(^_^;)
コップとかお皿に手を伸ばしてイタズラするので目が離せないし(^_^;)テーブルつきのローチェアーに座らせて食事する事を慣れさせた方が良いですよ(^^)手づかみ食べが始まればテーブルつきのローチェアーなら好き勝手させられますし(^^)
娘's1号・2号ママ
絶対って言っていい程ですか(笑)😱💦おそろしい…(笑)
慣れさせたほうがいいんですね!✨ローチェア検討してみます🎵教えてくださってありがとうございました(*^^*)
ゆークン
7才娘と9ヶ月赤ちゃんいます。
長女の時に、こりーさんと一緒で空気タイプのシャワーチェアーを部屋で使っていたのですが、つかまり立ちするようになったら意味なくなって食事するのも大変で、テーブルつきのローチェアーを買って食事させてました(^^)手づかみしだすと、こぼしたり汚れたりするけど、大人と一緒に食事するテーブルを別にするだけで楽です(^^)
使ってたローチェアーを友人に渡したので新しく買います(^^)
娘's1号・2号ママ
そうだったんですか
(๑•̀ㅁ•́๑)
テーブルを別にできるならやりたいのですが、狭いアパートなもんで(/_;)
食事する際、汚れでもいいように何か床に敷いてましたか??
ゆークン
ローチェアの下に新聞紙ひいてました(^^)
娘's1号・2号ママ
新聞紙ですね!参考にさせていただきます(^^)