
コメント

はじめてのママリ🔰
11カ月の時に受けた事があります💡
はじめてのママリ🔰
11カ月の時に受けた事があります💡
「運動」に関する質問
運動苦手で、ゲームもしない小一息子 (ゲームは何回かwiiやらせましたがハマらなそう..) ポケカかベイブレードを教えて 友達との共通の趣味を持とう作戦を 実行したいのですが、 何を買ったらいいのかわかりません。 ポ…
5月から仕事復帰なんですけど、妊娠中に20kg太って悲しいことにまだ戻らず.... 別人の姿で職場に行きたくないです😭 めちゃくちゃ運動量がある仕事なので働けば少しは痩せると思うのですがそれまでが嫌です😭 同じような…
発達障害に詳しい方!来年小学生の5歳長男について相談です。 【気になること】 ⚪︎体幹弱く姿勢が崩れやすい、ご飯食べる時肘をつく、何かに寄っかかっていることが多い。ブランコこげない。縄跳び跳べない。 ⚪︎友達と…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。どういった検査をされましたか??
差し支えなければ教えて頂きたいです🥺
はじめてのママリ🔰
長男がその頃になってもお座りができなくて市の健診に引っかかり大きな病院で検査したのですが、問診、触診、血液検査、MRIをしました!
触診:足の動きを見られていて、脳性麻痺の可能性があるかを検査
血液検査:うろ覚えなんですが、ある数値が高いとある病気の可能性があって、そのせいで発達が遅い可能性があるので検査
MRI:脳に何かしらの問題があって発達が遅れている可能性を検査
ざっとこんな説明を受けました💦
息子の場合はどれも異常なしで個人差の範囲内との診断でしたが、カルテには「軽度発達遅滞」と書かれていました💡
結局1歳過ぎてから急成長を遂げやっぱりただののんびり屋さんという事が判りました😅
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!!
有難いです…
検査は行った日に全てやりましたか?
それともまた別日に行く形になりますか??
一歳すぎてから急成長したのですね!☺️✨
はじめてのママリ🔰
もう4年くらい前なので検査はかなりうろ覚えなんですが、MRIだけが別日だった記憶です💦
覚えているのは薬で眠らせて撮るので10時に行きました🤔
結構時間がかかるのでその日はMRIだけでした💡
その前に別日でそれ以外の検査をしましたよ!
今5歳ですが、運動面も知能面も問題なく成長しています☺️