

まままり
金額は兄弟や義母に要相談だと思います。
香典にお互い様はないかと…。立て替えてでも旦那さんが預かって持っていくのがベストかなと思います。

退会ユーザー
兄弟で額は合わせるのが一般的かと。夫の祖母が亡くなった時には兄弟と夫の親で話をしてもらい3万プラス花を出しています。
あと自分の親には連絡しました。コロナ禍ではなかったので参列してくれましたが、家族葬なら香典持って行ってーと私の親ならなるかな。このご時世だからって香典はお互い様にはならない気もします。

あられちゃーーん
別居でも婚姻が続いているのであれば実家にも連絡するべきですね!!!
逆にコロナ禍なので
式には参列しなくても不自然じゃないですし御香典だけ実家から預かりました、って感じでもいいと思います!
御香典の額は兄弟で話し合われた方がよろしいかと…。
ウチの地域は、お葬式の翌日に
最初の法事を行うので
お葬式に2万+孫一同で供花
法事の日に3万包みました!
コメント