

ママリ
子供専用の美容院とかあるみたいですね✂️
検索すると出てくるので近場にあるといいですね☺️
ちなみにうちは近場にないのでどうしようとずっと悩んでます笑

ぴん!
私は息子が9ヶ月のときに自宅で初めてカットしました!
旦那に膝に抱っこしてもらって、テレビでおかあさんといっしょを流して気を逸らせて、すきバサミで素早く切りました💇🏻

はるる
うちは100均ですきバサミ買いましたが、息子髪の毛フッサフサなので、こちらが耐えきれなくなり😂
文房具用でザクザク切ってます😂
1人座りできなかった頃は、バンボに座らすか、旦那に抱っこしててもらいました。
息子はこの前私が髪の毛切ったのですが、前髪切りすぎてパッツンです🤣
でも周りからは、今しかできないからいいじゃん!!と高評なので、良しとしてます😂
失敗しても、それも可愛くなっちゃうのが、今の特権かと!笑

ちくわ
私は西松屋で写真の物とバリカンを購入しました😊
実際よく使うのはバリカンです!
男の子が兄弟にもいなかったので最初は苦戦しましたが、今は慣れました!
-
ちくわ
これが写真です🧸💓
- 3月11日

あずきママ
私は少し切るだけの時期は、赤ちゃん用爪切りはさみで切ってました。
髪が伸びて1歳近くなって初めて美容室に行き、私の膝に座りながら切ってもらいましたよ。

すまいりぃ
私も前髪だけは自分で切っていたんですが、量も多くてもう自分ではどうしようもないくらい伸びて手に負えなかったので、先月美容院でカットしてもらいました。
美容院に着くまで車でお昼寝をしっかりさせて、終わったら髪の毛がチクチクするので着替えもさせてもらいました。
家でカットする時は、上の方があげている写真と同じのを使ってます👶

はじめてのママリ🔰
西松屋で散髪セットという2種類のハサミが入ったやつ使ってます!
最初は立って動画見てる間に切ってましたが、今は慣れたのか大人しく切らせてくれます!

ママリ
皆さん沢山のアドバイスありがとうございます!
色んなアドバイスいただけでビックリ感激です🥲💕💕
三発セットのハサミ買って、週末カットしてみようと思います❣️失敗したら、それはそれで可愛いですよね👶🏻💕笑
もう少し月齢が上がったら美容師さんにお願いしようと思います❗️

まめ
高いですが子供専用の美容院に一歳前から行ってます!
コメント