※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなくんママ
妊娠・出産

赤ちゃんが呼吸止まりそうになり、鼻にミルクが詰まっていたが、助かった。5分間呼吸が止まっていなかったと思うが、体に害はあるか心配。寝息はしているが、起こして泣かせるべきか。

今赤ちゃんが息をしてませんでした
どれくらい息をしていなかったかわかりません
多分ミルクを鼻から吐きそうになって
そのミルクが鼻に詰まっていたんだと思います
あまりにも鼻息がしないので呼吸してるか
指を鼻の前まで持っていって鼻息を確認しようと
したんですがまったくかからなくて顔などを触ったら
ビクッと反応して鼻のつまりがとれて
呼吸をしはじめました
もしずっと気づかなかったらどうなってたのか、
本当に気づけてよかった、
普通に呼吸して寝ていますが
5分も呼吸は止まってなかったと思います、
なにか体に害はあるんでしょうか
寝息を立ててるんですが一応起こして泣かせてみた方がいいでしょうか

コメント

りー

少し様子見て
スヤスヤ寝ているなら大丈夫だと思いますよ?(゜ロ゜)
でも、不安ですよね!( >Д<;)

  • ひなくんママ

    ひなくんママ

    コメントありがとうございます!
    スヤスヤ寝てます😢
    もう怖くて寝れないです……
    考えたくないんですけど
    もしあの時気づかずに寝ていたら
    と考えてしまって……😢

    • 11月7日
  • りー

    りー

    今調べてみました!
    大丈夫みたいですよ!

    • 11月7日
  • ひなくんママ

    ひなくんママ

    わざわざ調べてくださりありがとうございます😢
    今もスヤスヤ寝ながら
    いつも通りモゾモゾと動いているので
    安心しました😢
    こんな時間にコメントくださり
    本当にありがとうございました!😢✨

    • 11月7日
  • りー

    りー

    いえいえ!
    不安な気持ちすごく分かるので( >Д<;)
    でも、スヤスヤ寝ているのなら
    よかったです😭❤

    ママもゆっくり休んでくださいね!💤🐰

    • 11月7日
amme0301

私は、SIDSが怖いのでセンサーのマットを購入しようか迷ってます。

無呼吸でもわかるので病院などでも使用ありますし…今回のようなことにも対応可能かと思いますよ。
ただ高額なので迷いますが…命を守るものとしては必要かもしれません。

  • ひなくんママ

    ひなくんママ

    コメントありがとうございます!
    そのような物があるんですね
    初めて知りました😢
    そうですね、赤ちゃんを失いたくないので
    私も視野に入れてみます!
    今も何度も呼吸してるか確認してるので
    これを毎日ずっと、、ってなると
    私がおかしくなってしまいそうで、、、

    • 11月7日
うり

赤ちゃんはまだまだ未熟なので、無呼吸に数秒なる事があります☻
この状態の時に、深ーく眠っていると乳幼児突然死症候群に繋がるのではないかと言われていますが、まだ原因はわかっていません…

眠っている時に、呼吸が止まるのはみんなあります。それに気づけるくらいしっかり赤ちゃんを見ているという証拠です☻産後大変だとは思いますが、休める時に休んで下さいね☻

乳幼児突然死症候群を防ぐために親が出来ることは、赤ちゃんに厚着をさせすぎない。うつぶせ寝をさせない。たばこの煙を吸わせない。などです😕!