コメント
親切第一
つわり同じ感じです。
去年稽留流産した時もつわりはあったので、つわりの有無は関係ないと思います。
元気に育っていると信じましょう。
はじめてのママリ🔰
流産したときもありました!🥺なので関係ないかと!でもしっかり育てくれると信じましょう!!👍
-
ママリ
そうなんですね!
信じるしかないですね👶- 3月11日
親切第一
つわり同じ感じです。
去年稽留流産した時もつわりはあったので、つわりの有無は関係ないと思います。
元気に育っていると信じましょう。
はじめてのママリ🔰
流産したときもありました!🥺なので関係ないかと!でもしっかり育てくれると信じましょう!!👍
ママリ
そうなんですね!
信じるしかないですね👶
「検診」に関する質問
いつ指しゃぶりをやめさせましたか? 辞めさせた方はどうやって辞めさせましたか? もうすぐ1歳半なのですが指しゃぶりを常にしています。 私自身が指しゃぶりを結構な年までやっていたこともあり、歯並びが悪くなってし…
今37週で次の検診で逆子が治らないと再来週に帝王切開になります。 昨日その帝王切開の時の説明を受けたのですが、、、 手術の前日に入院。翌日手術。翌々日からとりあえず動く。状態見て赤ちゃんのお世話。2人目の為…
39w妊婦です。昨日内診の際に少し刺激してもらいました。赤ちゃんの頭も下がっていて、子宮口は2センチ程開いていると言われました。検診から帰ったあとくらいから生理の時のような腰痛があります。おしるしなどの出血は…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
私も1人目の前に流産しましたが、そのときより悪阻がある気がしてます。
来週まで待ち遠しいですが、信じるしかないですね👶