
コメント

ママリ
年末調整は片方の会社でしかされないのと、副業の方の会社では乙欄(通常より多い徴収額)で源泉所得税が引かれていると思うので確定申告をすることで所得税が還付されるんじゃないかなと思います。

ママリ
2つ以上で働く人は確定申告が必要です!
-
ママリ
簡単ですよ〜!マイナンバーカードがあればスマホですぐにできます✨
- 3月11日
-
にゃんず🐈⬛
引かれていても確定申告は必要なんですね💦
確定申告までにマイナンバーカード作ります✨- 3月11日

ぴっぴ
所得税引かれている引かれていない、社会保険云々に関わらず、2か所以上から給与を得ている場合は、必ず確定申告が必要です👌
わずかとは思いますが、所得税かえってくると思いますし、した方がお得だと思います。
にゃんず🐈⬛
毎月、源泉所得税が現在引かれた状態で給与を貰っている。
ということですか?
副業の方は毎月10万以上の給与があり元々こちらの会社だけでも扶養内ではありません
その場合でも乙欄の源泉所得税なのでしょうか?
ややこしい質問ばかりすみません💦