![豆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![のこのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のこのこ
ケトン体3でつわりで10キロ痩せました~😭😭😭
元々痩せていたわけではなく、普通体型だったので減ったのかなと思います😳
23週くらいまでつわりが続いたのも体重減少した要因です💦
豆さん今本当におつらい状態ですよね😢😢😢
一日も早くつわりから抜け出せますように!!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も悪阻中です。
全然食べてない、吐いてるのに
痩せません。
減らなさすぎて、
甲状腺悪いのでは?とまで不安になっていて、明日病院いこうと思ったのに、点滴すら予約とれませんでした、
総合病院こういうのが不便です。
点滴行けるだけで羨ましいです。
-
豆
わかりますわかります!全然減らなくて他の原因疑っちゃいますよね🤣
総合病院だと点滴も難しいんですね😢点滴だけだと他の婦人科や内科でもしてもらえるので、あまり無理せず過ごしてくださいね😢
お互い辛い時期ですが、後少し!と思って頑張りましょう!😊- 3月12日
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
めちゃくちゃお辛いですね😭
私は11w〜14wでケトン4+になり入院しました。
10wの健診の時は4kgくらい減っていましたが、その後も減り続けトータル8kg減りました。入院直前は眩暈と頭痛で起き上がれなかったです💦
豆さんと違って、食欲不振メインの時々嘔吐する型だったのでその違いもあるかもです。
悪阻が治まった16wから急激に増えてる(元の体重に戻ったのでこの1ヶ月ちょいで8kg増えた計算です)ので、来週の健診が怖くて仕方ありません😱
-
豆
11週から4+なんですね😱😱😱もう勝手に今がピークと思ってるのでこれから酷くなるとするとほんと恐怖です😱
8キロと言う数字だけは羨ましいですが、やはり身を粉にしないと出ない数字ですよね😢
1ヶ月で8キロ増えたと聞くとおお〜となりますが、本来の体重からスタートってことで😂上の子の時は、5ヶ月ですでに元から+4キロとかしてめっちゃ怒られてました(笑)- 3月12日
豆
10キロ!?数値だけみるとめちゃめちゃ羨ましいです🤣
でも23週まで、、、考えるだけでゾッとします😱
毎日地獄でしたね😢
ありがとうございます!今日がピーク、と、毎日言い聞かせて後少し(であることを願います...)頑張ります😚