寝かしつけの事情を教えてください。悩んでいるので参考にしたいです。
みなさんの寝かしつけ事情を教えてください\(^o^)/
今悩んでるので参考にしたい&共感できることがあればなーと、、、、(^^)
- 三姉妹🐰ママ(4歳2ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
たまちゃん
眠たくてぐずり出したら寝かせます。
オルゴールかけて、ベビーベッドに寝かせる。
おやすみーと声かける。
あとは勝手にぐずぐずしながら寝ます(*^^*)
たまにぐずり酷い時もありますが
とんとんしてたらすぐ寝てくれます〜
りんご
寝る時間はいつも20時と決めていて、
時間になったら布団に連れて行き、
一緒にごろごろしていると
いつの間にか寝てます(^ ^)
-
三姉妹🐰ママ
いつの間にか寝てほしいですうちの娘ちゃんにも、、、💦
まだ1ヶ月半というのもありそうですが、毎日数時間ぐずられちゃうのでm(__)m
いつ頃からいつの間にか寝てくれるようになりましたか(´・c_・`)?- 11月7日
-
りんご
2.3カ月くらいからだったと思います(^ ^)
満腹にして寝転がしてたら勝手に寝るようになりましたが、1カ月半くらいの頃は大変でした😭💦あの頃には戻りたくない💦💦
もう少しできっと楽になると思いますよ!がんばってください(^ ^)- 11月7日
-
三姉妹🐰ママ
遅れてすみません💦
もう少ししたら少しは楽になるのかな~、、、(>_<)
毎日夜中泣かれ続けて参ってます(>_<)
勝手に寝てくれる日を夢見て今日もギャン泣きと闘います😭- 11月13日
なおちゃん
22時頃布団に連れて行き
添い乳するとコロッと寝てくれるようになりました🐰
前は20時に寝かそうと思って頑張ってましたが、結局すぐ起きて泣いたり1人で遊んでたりするのでとことん遊ばせて疲れさせて寝かしてます💦笑
-
三姉妹🐰ママ
22時なんですね(゜ロ゜)
朝は何時に起きてますか?
うちも9時には寝かしつけられるように逆算してお風呂授乳をしてるんですけど、早くても23時です(>_<)
だからか朝も起きなくて悪循環なんです、、、💦笑- 11月7日
-
なおちゃん
朝は8時に起きます!
寝かしつけ難しいですよね( ; ; )
朝は起きてほしい時間に起こしちゃってもいいと思います🐰💖- 11月7日
-
三姉妹🐰ママ
遅れてすみません💦
そうですよね、家事とかもあるし朝はその方が楽ですよね\(^o^)/🎵
前よりは午前中に起きてる時間が長くなってきたので、めげずに頑張ります(´・ω・`)!- 11月13日
かもめ
お風呂後に授乳するとすぐ寝ます(⁎ᵕᴗᵕ⁎)そのままベビーベッドに寝かせて、目を覚ましても「もう寝んねだからね、おやすみ」って電気消して放っておくとまた寝ます!
お風呂前のギャン泣きとお風呂で体力かなり使うみたいです(꒪⌓꒪)
-
三姉妹🐰ママ
赤ちゃんによって違うんですね😭
うちも同じくお風呂→授乳→寝かしつけなんですけど、お風呂で覚醒するタイプなのか3、4時間は寝ません💦笑
放って置いたら通報される並みに泣かれちゃいますね(>_<)笑
うちは生後1ヶ月半なのですが、その頃はどうでしたか(>_<)?- 11月7日
-
かもめ
さっぱりして目が覚めちゃうんですかね?笑
通報されそうな泣き方って焦りますよね💦ボリューム下げてー!ってなります(꒪⌓꒪)笑
一ヶ月半の頃はまだ生活リズム整えてなかったので、寝る時間もバラバラでした!夜はミルク足して授乳間隔あけるの繰り返してたら夜はたくさん寝てくれましたよ☺️- 11月7日
-
三姉妹🐰ママ
湯船の中では寝そうになってるんですけどね😭
夕方ならまだしも、夜中も通報並みだからほんとすいませんって感じです💦笑
自然と整ってきてくれるなら少し諦めモードに入ってみようかな~なんて思ってます😅
寝たらしっかり10時間くらいは寝てくれるんですけどね💦
うちもミルク飲むと割りと早く寝てくれてたんですけど、最近哺乳瓶がだめになりました\(^o^)/笑- 11月7日
三姉妹🐰ママ
トントンですぐ寝るなんて羨ましいです(ToT)💦
眠くなったら寝かせるって感じだったら特に時間は決めてないってことですか☺?
たまちゃん
とくに決めてないですが、
大体20~21時には眠たがるように
昼寝調節してます( ºωº )
三姉妹🐰ママ
遅れてすみません💦
月齢が上がればお昼寝調整も楽になりそうですね\(^o^)/
1ヶ月半なので遊ばせるにも遊ばせる方法もわからないし、気付くと寝ちゃってます(T_T)💦
早く大きくなって欲しいです💦