
コメント

赤ちゃん
気にしたら負けですよ!!
私も周りから2人目2人目言われてますが
できないので
そもそも妊活辞めました!(^O^)
病院も薬も全部やめます!
気にせず気楽にいきましょ!!

ニパちゃん。
妊活2年目です……
欲しくてもなかなか授かれない人もいるってのに……
そう言ってくる人いますよね(笑)
きにしないって思うようにしても
たまーにフッと思い出す時もあるし(笑)
同じような人がいるってだけで私わ気持ちが軽くなります✨
笑って行きましょ🍀
-
あるみん
コメントありがとうございます!
本当にそうです!私の気持ちそのままです!
同じ気持ちの方がいるだけで心救われますよね!
笑って過ごしましょうね☺︎☺︎- 11月7日

はなめがね
そういう人たちはご家庭や当人達の体調などの事情はまったく気にせず『今日の夕飯何?』みたいなレベルで言ってきます!
男友達に彼女できた?って聞くのと同じ感じです(´ω`)
うちも生まれたばっかなのに2人めはいつにする?2歳は最近流行ってるみたいねーなんて言われて流行りで子供なんか作らねーよとキレそうになりました♡
放っておいて欲しいは通用しません!こっちから放っておきましょう!
-
あるみん
コメントありがとうございます!
本当それです!それを言われた時、私の顔が引きづってるなって分かるぐらいの作り笑顔だったと思います。笑
ちょっと言葉選びが下手な人達なので気にしないで頑張ります!☺︎- 11月7日

退会ユーザー
嫌ですよね。
デリケートな話題なので触れないでほしいですよね。
気にしてたら余計なストレスになるので、聞き流しましょう(≧∇≦)
-
あるみん
コメントありがとうございます!
本当にストレスです!
親戚の集まりの食事中みんながいる場所でも平気で言ってきます!
でもここで書き込んだらスッキリしました☺︎
聞き流して気楽に過ごしますね!- 11月7日

らるるたん
うち逆に旦那蛋白なので
義母に言ってもらえたら
助かります。。😂笑
-
あるみん
コメントありがとうございます!
逆にそういう発想もありますね!
2人目が欲しいから頑張ってるのにしつこく言われるとちょっとストレスですが、、笑。
気にしないで頑張ります☺︎- 11月7日

蓮Ka
頑張ってるのに、そう言われると凹みますよね( ・᷄-・᷅ )
私だったら普通に事情を説明すると思います( ´•ω•` )
空気読める方であれば次から何も言ってこないだろうし……
期待されてるままだと疲れちゃいますよね( ・᷄-・᷅ )そっとしてほしいです.:.(:´∧︎`: ).:.( :∩︎∩︎:).:.
-
あるみん
コメントありがとうございます!
なんか平気でウチの事情に首突っ込んでくるし、 空気読めないので何を言っても繰り返します、、。
義姉は結婚してないので妊活の辛さも知らないしイライラしちゃいます!
でもストレスを溜め込むとダメなので頑張って気楽に過ごしますね☺︎- 11月7日

すうす
うーーーん
モヤモヤしますねーΣ(゚д゚lll)
うちの義母はそういう感じムンムンするけど我慢して言わないようにしてたみたいです。
旦那が結構なんでも喋っちゃうタイプなんで私が、いない時によくその話題は振られていてその都度「今頑張っててこういう治療(タイミング、AIH)をしてて、なかなかできなくて、嫁も薬飲んだり、仕事の合間に病院受診して大変なんだよ。でもなかなかできないから嫁はしょんぼりしたりしてて励ましてるんだよね…」というような事を行ってくれていたみたいです。
旦那様に
「悪気はなくても、悲しい、辛い、寂しい気持ちになるから、待ち遠しい気持ちもわかるけど何にも言わないでほしいって言って欲しい。別にお母さんたちが嫌なわけじゃないけど、言われてしょんぼりして「私が悪いんだよね」って暗い顔してたからそういう話題は振らないであげてって言ってくれない?」みたいに旦那様から話してもらっては??
どうでしょうか?
妊活ゴールみえなくてモヤモヤしますけど頑張って下さい。
私もようやく授かって今会えるのを待っているところです^_^
2人目作る時もまたモヤモヤするんだろうなぁ
お互い頑張りましょう!!
-
あるみん
コメントありがとうございます!
旦那さんが言ったところでどうにかなる家族ではないのです( ; ; )
何度もその件について旦那さんと話し合いましたが、義姉に言えない事を旦那さんについ色々言いすぎてケンカしたりもしました。
なので今は軽く聞き流して気楽に頑張ってみます!- 11月7日
あるみん
コメントありがとうございます!
ですよね!本当余計なお世話で困ってます!
もうこれからは気にしないで流して行きますね☺︎
お互い気楽に過ごしましょう!