
令和3年度にふるさと納税をしており、医療費控除をしたいが期限に間に合わない可能性がある。医療費控除は遡って5年まで可能だが、ふるさと納税後に再度申告が必要か不明。
医療費控除とふるさと納税
令和3年度にふるさと納税をしワンストップ申請?をしてあります。
令和3年度に出産したので、医療費控除をしたいのですが、3/15までに上手くできる自信がありません。
ふるさと納税でワンストップ申請をしていても確定申告をするならば、ワンストップ申請は無効になり再度確定申告でやらなきゃいけないのは知っています。
医療費控除は遡って5年までのができるのは知っているのですが、
令和3年度分の医療費控除を3/16以降にやった場合、、、ふるさと納税はまた再度申告?をするのでしょうか?
※医療費控除が期限までに上手くできないだろうと思って念のためワンストップ申請は12月中にしていました😅
- はじめてのママリ🔰

めれんげ
還付申告になりそうなら5年遡れますので、医療費控除の準備が整って申告してはいかがですかね?
コメント