![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝る前の牛乳や飲む量、野菜不足について相談です。昼にも野菜入りバナナジュースを飲ませるべきでしょうか。
2歳2ヶ月の男児ですが、
赤ちゃんの頃から、夜寝る前にミルクを飲ませていた名残で、
毎日、牛乳→歯磨き→寝る、というルーチンになってます。
ふと気になったのですが、寝る前の牛乳はずっと続けても大丈夫でしょうか?
飲んでいる量は150mlくらいですが、多すぎますか?
ちなみに朝ごはんにも150ml飲んでいます。
朝はバナナと手作りの野菜ピューレ(40g)を混ぜてバナナジュースとして飲ませています。
あと、とにかく偏食がひどく、朝のバナナジュースでしか野菜を摂ってくれません。
野菜ペーストを混ぜたものはいくつか作りましたが、バナナジュース以外はダメでした。
野菜が足りなすぎるので、昼にも野菜入りバナナジュースをつくって飲ませるべきでしょうか?
(例えば朝昼寝る前、牛乳各100mlにするなど…)
- ママリ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その他乳製品含め(ヨーグルトやチーズ)400ml超えなければ大丈夫だそうです!
![はちぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちぼう
グリーンスムージーはダメでしょうか?
甘いので息子は好きなのですが、見た目は完全に緑色なので拒否されますかね🥺
うちはグリーンスムージーにダメ押しで子供用の青汁入れてます😅
コメント