※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの夕寝について相談です。同じ月齢のママさんはいつ頃から夕寝がなくなったでしょうか?

生後6ヶ月になりました。
朝寝、昼寝、夕寝と1日3回寝ます。たまに、4回になる時もあります。
育児本を見ると赤ちゃんの1日で5ヶ月ごろから夕寝がなくなっていました。
周りにママ友さんがいないので、同じぐらいの月齢、又は先輩ママさん夕寝はいつ頃から無くなりましたか?🙇‍♀️

コメント

deleted user

兄が騒がしいからかもしれませんが、娘は5ヶ月には夕寝はありませんでした😊
朝寝1時間ほどで起こし、
昼寝は3時間くらいします✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼寝3時間っっ!すごいっ!
    ありがとうございます😊

    • 3月10日
ママリ🔰

我が家の息子一才は先月まで朝寝、昼寝、夕寝もありましたよー

お子さんによって睡眠よくとる子ととらなくても平気な子いるみたいです(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 3月10日
ママリ🔰

まだ夕寝してます🤣
でも夜もしっかり寝ます☺️

月齢だけで言うと、8ヶ月までは必要です。睡眠専門の本なので自信あります。笑(おかげさまで寝る子になりました)
そして個人差ももちろんあるそうですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜しっかり寝てくれるのはいいですね!夜通し寝てたのに夜泣き?が始まってしまいましたー😂
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 3月10日
M

育児本はあまり真似しなくていいかなって思います!
うちの子もまだまだ朝昼夕寝てます。
日中しっかり寝た方が、夜の質の良い睡眠につながるそうです◡̈♥︎

ママリ

同じく生後6ヶ月の息子がいますが、
朝寝、昼寝、夕寝しますよー!
今も私の隣でバンザイして寝てます🤣笑
たまーーーに2時間半とか長めに昼寝して夕寝なしのときもありますが、ほぼ毎日3回寝てます😊

たいちゃんママ

うちは朝30分、昼は2〜3時間です!
夕方4時半ごろまでには起こしてます!

min

上の子は8ヵ月〜9ヵ月の頃になくなりました。
下の子は7ヵ月ですが現在も30分程度夕寝ありで、1日3回寝ています。
育児本やネットだと6ヵ月から夕寝をさせないようにと書いてありますが、自然となくなる=本人に体力がついてきた証だと捉えて、寝るなら寝るで寝かせています。

さくらんぼ🍒

日によりますが、うちも夕寝します☺️
朝寝30分前後
昼寝3時間〜4時間
夕寝30分前後

です!夜もしっかり12時間近く寝てくれます!