※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama❤︎❤︎
ココロ・悩み

突発性難聴で治るか不安。症状がつらくて辛い。治るまでの期間や希望が知りたい。

突発性難聴と診断されました。
治った方発症からどのぐらいで治りましたか?😔
めまい、頭痛、ふらつき、耳閉感、吐き気が凄く辛いです😰病院で治るか治らないか分からないと言われ、希望が見えません😣

コメント

はじめてのママリ🔰

薬処方されてますか?
私は半年で症状が落ち着き1年経てば耳も普通に聞こえ、今は正常です。
辛いですよね😭病院も3件ハシゴしました。
合う病院が見つかりますように

  • mama❤︎❤︎

    mama❤︎❤︎

    コメントありがとうございます🌸薬は処方して頂きましたが、治るだろうと4日間ほっといたので、早く来なさいと怒られました。明日また違う耳鼻科行ってみます!

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も3件目で同じこと言われました😭
    その時は発症して1ヶ月経過していて、入院するように勧められましたが仕事が休めなくて通院で薬と点滴でした。
    入院すると通院以上の効く点滴が打てるそうです😊
    1件目ではメニエール病と誤診されたので、なるべく難聴や神経系に強い先生がオススメです。

    • 3月11日
deleted user

1週間毎日点滴しました!
あと処方された薬飲んで
1週間程度で治りました。

  • mama❤︎❤︎

    mama❤︎❤︎

    コメントありがとうございます🌸点滴もあるんですね!! 治るだろうと4日間放置していたので、後悔しています。発症後1週間が勝負だと言われました。治る事を祈り、安静にしますm(_ _)m

    • 3月11日
mama

お辛いですね(。>﹏<。)
私は服薬と点滴で2年掛かりました💦今でも片耳は耳鳴りと閉塞感は若干残ってます…
突発性難聴はストレスが大敵なので、とにかく自分を休ませてあげてください💦
また、病院によっても治療方針等違うので、セカンドオピニオンを受けてみるのもひとつだと思います!!
私は自身も突発性難聴を経験された先生で、とても親身で救われました。
少しでも安心出来る環境が整います様に(。>﹏<。)
お大事にされてください。

  • mama❤︎❤︎

    mama❤︎❤︎

    コメントありがとうございます🌸2年はお辛いですね😔塞がってる感じ私もあります。なんか耳聞こえないのもストレスですよね💦明日違う耳鼻科に行ってみます!

    • 3月11日
  • mama

    mama


    短くても長くても辛いですよね。。
    見た目だけで分かるものでないので、理解ない人もいますしね…
    塞がってる感じ、ずっと水の中にいる様で辛いですよね(。>﹏<。)
    私は声が全く出なくなった事もあるのですが、それよか聞こえない方がストレスでしたね💦当時は主人と2人でしたが、お子様がいたら尚更辛いと思います。。
    新しい耳鼻科が合うと良いですね(o´〰`o)

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

発症からもうすぐ2か月たちます。
めまいは二日ほどで治りましたが。耳鳴り、閉塞感、難聴はまだ続いています。

ステロイド薬、入院して点滴治療、高気圧酸素療法、針治療もしましたし。針治療は今後も続けるつもりです。

針治療の継続で良くなった方がいるようで、病院でも良くならなかったら針治療も良いかもしれないです。

最初の1か月は薬が切れても症状が続くのであれば再診。
ひどくなるようなら、待たずに受診。と言われました。

原因はストレスや睡眠不足と言われていますが、実際は体や耳が悪くなっているわけではない原因不明の病気なので、完治率も60%

私のように症状が出てその日に受診、1か月以内にフルで治療をしても戻らない人もいます。

今は耳鳴りがマシになってきた。くらいです。

あと、片耳だけ聞こえないのは耳の神経にごくまれに腫瘍がある場合があるらしくMRIも撮りました。

とにかく、まめに受診して先生に見てもらって下さいね。

お大事に。

  • mama❤︎❤︎

    mama❤︎❤︎

    コメントありがとうございます‼️まさか突発性難聴になるとは思ってもなくて診断された時は、、、固まりました。ショックでした😱色んな治療方あるのですね!詳しくありがとうございます。

    • 3月11日