![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どちらの幼稚園を選ぶか悩んでいます。①は徒歩で通えるが延長保育代がかかり、休みにも別料金。②は車で通え、給食もあるが延長保育代が少し安い。
皆さんならどちらを選びますか?4月から3歳児クラス。
①家から徒歩でも行ける幼稚園。月曜が手作り弁当で火曜日から金曜日までご飯のみ持参。おかずは外注の弁当。仕事してるため延長保育を使用しなければならず一日600円かかる。夏休み冬休みなどはありで別料金。
②家から車で10分ほど。月一で手作り弁当、その他は給食。2号認定で空きがあるため2号で入れるかもしれない。延長保育で一日400円かかるかも。夏休み冬休みは2号ならなし。
- ママリ
![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ
私なら②選びます!
家から近いことに越したことはないですが、私はお弁当作るの苦手で面倒だと思ってしまうので😂
延長料も少し安いならそっちのほうがありがたいです!🌟
後は、もう雰囲気で決めます☺️
コメント