
コメント

はじめてのママリ
アリだと思います☺️
金銭面で余裕のある生活をするか、子どもと心を通わせる時間を大切にするか。
ご自身がどういった子育て・自分のキャリア形成をしたいかによると思います。
私自身は、早番遅番のシフト制の為、保育園の迎えの関係などで正社員継続ができません。
なので育休明けに、早番パートに代わる予定です。
でも、元々仕事も好きなタイプなので、できるのであれば正社員のままでいたかったな……というのが本音です。金銭面も安心するので……😅
私の母は、産休明けすぐに夜勤ありの仕事に復帰したので、私は基本同居の祖父母に見てもらっていました。
それでも母は、家でしっかり触れ合ってくれていたので、大好きでしたよ🥰
ゆん
ありがとうございます!