※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

3歳娘が病院を嫌がることについてブログでしつけの問題とされ、疑問を感じています。

病院が極端に嫌いな3歳娘。
なんとか対処法をと思ってネットで検索してたら、とある小児科のブログを見つけました。
そして、ここにはこうかいてました。

3歳にもなって病院で泣きわめくなんて、お母さんのしつけの問題ですね。

は?と思いました。
私の感覚がおかしいのでしょうか…

コメント

♡YU-KI♡

私も思わず『はっ💢?』となってしまいました😅
主さんの感覚は全くおかしくないと思いますよ💦

むしろ3歳で病院(注射も含め)で全く泣かずの方が、凄い!羨ましい✨どうしたら泣かずに行けるの⁉️と聞きたいぐらい我が家の子供達も病院嫌いです😖

ママリ

そんなこと言う人のお母さんは
しつけに失敗しましたね😇
なんにも分かってないなー!
3歳を大人と思ってるのか??
産まれて3年しかたってないのに、
病院怖いと泣くのなんて普通ですよ😭
でも泣かれて大変な気持ちも、
よーーーく分かります😭
2人同時泣きすると、
ほんと😇この顔なります(笑)

あやの

いやいや!なんならもう少し大きい子でも泣いてる子見かけますよ???
それは私も「はあ???」ってなります😩
そこの小児科がおかしいんだと思います💦😩
そもそも病院で泣くことはしつけ云々ではないと思います😅

はじめてのママリ🔰

皆様、コメントありがとうございます!!

この発言、小児科医の院長が書いてるんです。
信じられませんし、目を疑いました。
しかもそれをお母さんに言っちゃうっていうデリカシーの無さ。
更にそれを堂々とブログに書ける冷酷さ。

小児科なら、子供に優しいのはもちろん、ママにも寄り添ってあげるような先生でいて欲しいです。。