※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まき☺︎
子育て・グッズ

同じ月齢の赤ちゃんに与えるたんぱく質について、鶏ミンチ、鶏ささみ、ツナ、しらす、納豆以外のレパートリーを教えてください。

同じくらいの月齢の子、
離乳食でよく出してるたんぱく質はなんですか?
うちは鶏ミンチ 鶏ささみ ツナ しらす 納豆
あたりなのですが、
他にレパートリーある方教えてください🌟

コメント

ゆこも

うちはヨーグルトと豆腐が定番です(笑)

  • まき☺︎

    まき☺︎

    ヨーグルトもたんぱく質でしたね!!
    私も毎朝あげます!^^

    • 11月6日
ぷう

豆腐 豚ミンチ 鮭 モロ
をよく出してました(*^ω^*)

  • まき☺︎

    まき☺︎

    モロ...ってなんですか??\( ö )/

    • 11月6日
  • ぷう

    ぷう

    うちでよく出してたのですが、調べたら地元しか食べない魚でした(笑)

    • 11月6日
  • まき☺︎

    まき☺︎

    そうなんですね!!
    初めて聞きました!!٩(。•◡•。)۶

    • 11月6日
⸜(  ॑꒳ ॑  )⸝

きなこです(^^)
お粥に混ぜてきなこ餅風
ミルクパン粥に混ぜたりいろいろ使えます(^^)

  • まき☺︎

    まき☺︎

    きなこも使いやすいですねー╰(*´︶`*)╯
    お粥時代によくしてました🌟
    朝はパンなので復活してみようかな!

    • 11月6日
かん吉

うちは、上であげている以外だと鮭、さわら、鯛、豆腐、ヨーグルト、きな粉などです(๑´⍢`๑)

  • まき☺︎

    まき☺︎

    さわらはお魚ですよね?白身魚ですか??

    • 11月6日
  • かん吉

    かん吉

    はいお魚です白身魚ですよ〜旬な時期なので今年も意外にやすく分厚いさわらが売っています^_^
    他の白身魚同様に、メニューに加えています(๑´⍢`๑)

    • 11月6日
  • まき☺︎

    まき☺︎

    そうなんですねー╰(*´︶`*)╯
    分厚いのはいいですね!ストックたくさん出来る!(笑)
    今度スーパー行くときに探して見ます🌟

    • 11月6日