※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

臨月入ったら張ってても動いていいんでしたっけ?😂

臨月入ったら張ってても動いていいんでしたっけ?😂

コメント

まるちゃん

臨月に入っていても37週未満は早産になるので37週過ぎたら張ってても動いてね!って言われてました😌

☆

37wからって言われた気がします☺️

ママリ

37週に入ってからね!と言われました😊

はじめてのママリ🔰

37w以降は張ってても動いてOKですが37w未満は生まれてしまったら早産なのでNGです

はじめてのママリ

皆さん仰ってるようにもう少しの我慢ですね!

私は1人目動きすぎて38wで産まれてしまい、少し小さかったです😥(元気ですが!)小さいと母乳飲む力が弱かったりおっぱい飲んでほしいのに体力なくてすぐ寝ちゃったり体重なかなか増えなくて苦しかったです😅

2人目は反省を活かし、39週入るまでゆっくりゆっくりして、39週3日のちょうど産まれてほしい曜日に「今だ‼️」と、
上の子と何度もガンガン滑り台上り下り(階段どぎつい)ガッツリ湯船浸かり、深夜に陣痛きてそのまま産まれてきてくれました☺️

3人目の今回は、夫と誕生日一緒の日にしたいので、40週2日まで安静にして一気に動きまくろうと計画中ですw

はじめてのママリ

赤ちゃんの状態によりますね°°
息子の時は大きめだったので36週で産んで良いよ〜と言われてました😂

はじめてのママリ

まだ1人目産んでから経ってないのにもう忘れてました😂ありがとうございました!