![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
面接後に別の求人に応募した経験はありますか?
バイトやパート、面接受けてからやっぱり、、、となって断ったことありますか?
なかなか希望時間で見つからなくて、やっと見つけたところに応募して昨日面接したんですけど、落ちたときのためにと思って別の求人探してたら、経験のある職種で応募がありました。
面接したところは9~14時で希望したんですが、もし残業になったら子供の帰宅に間に合わない可能性があるんですよね💦
あと、子供が体調不良だったら預け先はあるかと聞かれて、あるとは答えたんですが体調悪い子供を預けてまで働けと?という感じもあって💦
今だとコロナもあるし、胃腸炎やインフルとか感染症ならそもそも出勤できなくない?と思って😓
経験のある職種は8:30~13時で、子供は短縮とかで早帰りの日じゃなければ娘の帰宅時間に家にいられます。
もう少し早く見つけてたらこっちに応募してたなと思ってしまいました。
採用だったら電話が来ることになっているので、断って旦那には電話来なかったーって言って違うところを受けるか、受けたしこのまま電話待つか迷ってます💦
こういう経験ないのでモヤモヤしています。
面接受けてから断って別を受けたとか経験ありますか?
- ままり(10歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
面接してた側の意見になります!
先に面接先に、先日の面接は辞退させてくださいと連絡して、別の受けたらいいかなと思いました😊
採用の電話して、辞退されるよりは先に連絡もらえる方がこちら側からしたらありがたいです💦
一応選考したりするので、その時間も勿体無いので😂
ままり
ですよね💦
あまり人と接しないので、コロナ禍では安心だなと思ったんですが、10年ぶりに働くので多少やり方は違っても経験のある職種の方が気持ち的に安心だなと思い始めてしまって😓
ただ、他は受けてないとも伝えているので、理由を聞かれたら何て答えるのがいいのかと思って💦
はじめてのママリ🔰
辞退されるのであれば、もう二度と会わない人間なので😂笑
極論なに言われても、会社からしたら関係無いと思います!
なので、経験があった新しい求人を見つけたからそちらに行きたいとそのまま伝えていいと思いますよ🙆♀️
ままり
子供の預け先が確保できなくなったとか、家庭の事情で言おうかなと思っていたんですが、そんなのでもいいですかね?
電話って企業の採用センターって所でいいんですかね?
インディードから応募して、採用センターって所からメールが来ていて、面接の連絡は店舗の担当者から来て店舗で行ったんですが、個人の携帯番号みたいだったので、採用センターがあるならそこですよね?
はじめてのママリ🔰
なんでもいいと思います!
採用センターがあるならそこでいいと思いますよ🙆♀️
ままり
断りました!
普通に残念ですが担当に伝えますと電話に出た女性の方に言われました。
とりあえず、言われた日にちまで待って電話が来なかったってことにして、次受けようと思います。
色々相談に乗っていただきありがとうございました!