
コメント

ぱんだ☆★
めっちゃ嫌がります。
一旦歯ブラシ見ただけで泣くようになったので、ビクビクしながら磨いてます。
歯ブラシはコンビの仕上げ磨き用と自分磨き用を使ってます。
今ははなかっぱのエンディングの長いバージョンをYouTubeで見せながらなんとかしてます。

chi-tama
虐待かってくらい泣きますよー!笑
だけどそんなもんらしいですよ(ˊᵕˋ)
周りの子もそうです!
大変ですよね、、歯磨き!
-
みぃ
私の周りの子にも聞いたら歯磨きは嫌がるみたいです(>_<)
歯磨き大変だけど泣いても力づくでやってます…w- 11月7日

まき☺︎
うちの子もすーごい嫌がりますよ(´-ω-`)
ねんねして頭の方が覗いて太ももで腕抑えて磨いてます(笑)
結構動き制御出来るのでパパッとやっちゃいます🌟
歯ブラシは硬いのは嫌がるので柔らかめってなってるやつを買ってます!!
-
みぃ
私も柔らかめの歯ブラシ使ってます(>_<)
ちゃんとしてくれるまで耐えるしかないですよね、、- 11月7日

ルカサ
無理矢理やると歯磨き嫌いになるって聞いたので、磨かせてくれたら褒めまくって嫌がって逃げたら自分から来てくれるまで待ってます(*´`)
歌ったり遊んだりしながらやると楽しそうに自分からくわえに来てくれます♪
後はお気に入りのオモチャを持たせながらだといい感じで磨けます。
仕上げ用歯ブラシは確か赤ちゃん本舗か西松屋で買った360度毛束になってるやつです。
-
みぃ
無理やりやると嫌いになるみたいですね(>_<)
歯磨き好きになってくれたらな〜と思いつつ磨いていますw- 11月7日

ちまき
うちも嫌がりますよ!💦
毎日てこずっています!
区の歯科衛生士さんのお話では、ネットで買えるマミー17のmがいいとオススメされてそれを使っています!
磨いた後にフッ素入りのレノビーゴというものを歯に吹きかけています!
-
みぃ
レノビーゴは西松屋とかに売ってますか⁇^ ^
- 11月7日
-
ちまき
西松屋には売ってないです💦それもネットで買いました✨
- 11月7日

ぱん
うちはこどもちゃれんじぷちをやっていて、多少は生活習慣を楽しく覚えられているようで、最近は喜んで膝に寝転がってくれます(*´ω`*)
それでも、1歳5ヶ月くらいまではすごくいやがっているのを押さえつけてやってました(><)
だんだん言葉がわかるようになってくるので、終わった後に毎度大げさに褒めて抱きしめてあげると効果あると思います!
演劇!?ってくらい大げさに!
ママだけでなく、可能な日はパパも一緒に褒めれると最高です!
脱線しますが、お薬飲むのもすごくいやがってたんですが、3ヶ月前くらいに夫婦でベタ褒めしたらすごく嬉しそうにしてだんだん味が好きなお薬は喜んで飲むようになりました笑
あと、今はまだ嫌がりすぎて無理かもしれないけど、ある程度可能になった頃に、ママの膝&歯磨き、パパには両手の手を繋いでもらう、のもオススメです!
押さえつけずに、楽しく手を塞ぐことができます!
検診のときに教えてもらったのですが、効果テキメンで、すごく長く歯みがきさせてくれます(*´ω`*)
これは、うちが言葉がわかる月齢だから言えることなので、まだすぐには効かないかもしれませんが、焦らず少しずつ意識してみてください♪
みーんな、虐待かってくらい泣く時期はあります!
-
みぃ
ありがとうございます^ ^
旦那にも協力してもらってやってみたいと思います(*^◯^*)- 11月7日

ぴよ之助
もう少しで4歳になる娘。いまだに嫌がります(;_;)
旦那は動画(YouTube)を見せながらしてます。
私はぬいぐるみを使ったり、7色に光る電動歯ブラシを使ったり、あの手この手でしてます(^^;
大変ですよね(;_;)
-
みぃ
4歳ぐらいになっても嫌がるんですね(>_<)
なかなか難しいですよね、、
素直に磨かせて欲しいですw- 11月7日

はーくんママ
うちも嫌がります😭
鏡見せながら、歯みがきの動画見せながら、歌いながら…色々試しましたが効果はなしです😭なので嫌がるけど押さえつけながら歯みがきしてます😭今度は効果あるか分かりませんが、歯ブラシが痛いから嫌なのかなーと思ってきたので、歯ブラシを替えてみようかな〜と思ってます!
ちなみに歯みがきは西松屋で買いました!
-
みぃ
私も歯磨き変えてみようかなと思います(>_<)
良い子に歯磨きさせてくれたら良いんですけどね、、- 11月7日
みぃ
嫌がるんですね(>_<)
私もYouTube見せたりしてもなかなか嫌がって苦戦しています…