
コメント

ミッフィー
7:00 起床
7:30 朝食
11:30 昼食
12:30 昼寝
15:00~15:30 おやつ
17:30 夕食
18:30 入浴
20:30 就寝
こんな感じです☺

3-613&7-113
5時過ぎ 起床(勝手に起きます)
7時頃 朝食
9時頃 朝寝
11時または12時または13時 昼食(支援センターや公園行ったりと、帰宅時間とお昼寝で多少の前後あり)
15時頃 おやつ
16時頃 夕寝
17時または18時 夕飯
18時または19時 入浴
20時または21時 就寝
です😊
-
moka
回答ありがとうございます!
すごい早起きさんですね😳
夕寝は寝てても起こしてますか?- 3月10日
-
3-613&7-113
後追いの相手しつつの家事が嫌で、頑張って早起きしてるのに下の子も早起きされたら意味ないんですよね😭
たまに放置プレイです😂先に上の子と自分で食べて、自分が食べ終わったら下の子起こして夕飯食べさせたりします。- 3月10日
-
moka
早起きの意味がってなりますよね😭
後追いされると家事進まない...
なるほど🤔
参考になりました✨ありがとうございました🙇♀️- 3月10日
-
3-613&7-113
早起き過ぎて、駄目な時は旦那に一任しちゃいます😅(リビングに娘、キッチンに旦那)
- 3月10日
-
moka
お返事遅くなってしまい申し訳ないです😥
旦那さま朝からお子さんのこと見てくれるんですね🥺
いい旦那さまですね✨- 3月13日
-
3-613&7-113
体資本なので、あまり寝不足にならない程度に…ですが💦
- 3月13日
-
moka
そうですよね😥
だりみなさんも旦那さまもお体お気をつけて下さいね🍀- 3月13日
-
3-613&7-113
ありがとうございます😊
- 3月13日

抹茶
7時半〜8時起床
8時過ぎ 朝食
12時 昼食
13時半 公園
14時半 昼寝
適当な時間におやつ
18時 夕食
18時半過ぎ お風呂
22時半までに就寝
って感じですかね🤔
-
moka
回答ありがとうございます!
朝寝はもうないんですね😳
うちの娘はまだ朝寝してて...
自然になくなりましたか?- 3月10日
-
抹茶
朝寝は自然になくなりました😃
たまに朝寝しますが、そしたら午後は寝ないって感じです!- 3月10日
-
moka
なるほど🤔
自然になくなるの待とうと思います😂
参考になりました✨
ありがとうございました🙇♀️- 3月10日

もっちぃ🔰
7:00 起床
7:30 朝食
10:00 朝寝(30分〜1時間)
12:00 昼食
14:00 昼寝(1〜1時間半)
15:30 おやつ
17:00 入浴
18:00夕食
20:30〜21:00就寝
昼食前後で公園等に遊びに行きまーす♪4月からプレ保育園へ行きたいので朝寝がなくなってほしいこの頃です。
-
moka
回答ありがとうございます!
朝寝なくならないですよね🤔
お風呂が先なんですね!
ご飯の時べたべたにならないですか...?- 3月10日
-
もっちぃ🔰
寒い所に住んでいるので、今の時期は早めに入っちゃってます!
フォーク等使えるようになり食事後の汚れもさほど気にならないですかね☺️- 3月11日
-
moka
お返事遅くなってしまい申し訳ないです😥
なるほど!
夜になると寒くなっていきますもんね...
うちの子はまだ手で食べることが多くてお風呂先にするなんて恐ろしいです。笑- 3月13日

♡
7時起床
すぐに朝ごはん
テレビみたり
9時半朝寝(1時間半くらい)
12時お昼ごはん
散歩行ったり自由にします
15時半お昼寝(1時間半くらい)
17時半お風呂
18時半夕ごはん
21時就寝
まだ朝も昼もバリバリ寝ます!笑
寝るの大好きです!🤣
-
moka
回答ありがとうございます😊
お返事遅くなってしまい申し訳ないです。
うちの子も寝るの大好きで安心しました😂
うちの娘はいつなくなる事やら...って考えてます笑- 3月13日
-
♡
うちは寝るの大好き親子なので
バリバリ一緒に寝ます🤣💓笑
お昼寝1回のかたが多いから
起きてた方がいいのかな?とか
思ったりもしますけど
多分もう少し大きくなったら
体力もっとついてきて寝なくなりますから今は一緒にゆっくりしちゃいましょ☺️⭐️- 3月13日
-
moka
一緒で安心しました😂
ゆっくり寝れるのは今のうちですもんね☺️
ありがとうございました🙇♀️- 3月15日

退会ユーザー
7〜8時起床、朝ごはん
9〜11時 お散歩や買い物など
12時 昼食
13時 昼寝
15〜17時 おやつやEテレなど
18時 夕飯
19時 お風呂
20時 就寝
です!たまに7時前くらいに起きると10時くらいに朝寝してしまう時もあります!その時は昼寝は15時くらいからしたりします!その日その日です😂
-
moka
回答ありがとうございます😊
お返事遅くなってしまい申し訳ないです。
朝からお散歩とお買い物行けるのすごいです😳
うちは10時から娘寝ちゃうので私も一緒にすやぁっと。笑
寝る時って寝かしつけしてますか?、- 3月13日
-
退会ユーザー
お天気の良い日は外に出たい!ってなっちゃうんです😂でも午前中に寝てしまう時は私も一緒に寝ますよ☺️あと午後にお散歩行くと時間によりますが幼稚園生やもう少し遅くなると小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんがボール遊びとか鬼ごっことかしてて危ないので早めに外に出ちゃう感じです😀
寝かしつけという寝かしつけはしていなくて、眠そうだったら布団にゴロンして頭撫でてたら寝ちゃう感じです😂- 3月13日
-
moka
私からしたら外に出たいってなれるのがすごいです😂
午後から行くとそうなんですよね😥
目を光らせとかないと危ないんですよね...
午前中に出ればいい話なんですけどねなかなか眠くて😭
頭撫でたら寝てくれるなんて!
なんていい子なんだ...🥺- 3月13日
-
退会ユーザー
1歳3ヶ月に加えて1ヶ月の赤ちゃんいたら大変だと思います😭ママさん本当に毎日おつかれさまです‼️1ヶ月だとまだまだ夜中きついですよね😭どんどん寝るのが一番です🥰
夕方の公園結構危ないですよね😭朝散歩に行くとだいたい高齢者かワンちゃんの散歩の人しかいません笑😂
頑張りましょうね☺️- 3月13日
-
moka
ありがとうございます😭
早く夜中も寝てくれることを祈ります😂
朝散歩頑張ってみようかな🤔
snpさんも毎日お疲れ様です✨
お互い頑張りましょう✊- 3月15日
moka
回答ありがとうございます!
朝寝もうないんですね😳
自然になくなった感じですか?
ミッフィー
そうですね!自然に減りました😁
でもたまーにまだ朝寝する時ありますよ(笑)
朝寝したら2時間ぐらい起きないので、そうなったらもう昼寝も夕寝もなく、夜寝る時まで起きてます😂
moka
すごいですね😳
うちの娘は朝寝も昼寝もしないと機嫌悪くなって大変です😂
参考になりました✨
ありがとうございました🙇♀️