
保育園の書類で、勤務時間と預ける時間を書く必要があります。通常フルタイムでない場合、書類に合わせて記載して問題ありません。
保育園の書類について
4月から保育園に通います。
勤務時間は時短で9時半から16時10分まで、通勤はトータル20分ほどです。
保育園に復職証明とは別に勤務時間を書く書類があります。それに加えて預けたい時間を書く書類もあります🤔
勤務時間は上記を書いたとして、預ける時間を8時から17時半と書いてたらやっぱりなんか言われますかね?😅
先輩ママさんに聞いたら、
通う保育園はどちらかというとゆるい方とはお話を聞いたのですが、やっぱりその時間を書いたらなんか言われるとおもいますか?
ちなに通常フルタイムだと、わたしは24時間夜勤ありの変則勤務なので、復職証明にはそのように書かれる予定です。
- どん(2歳6ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

ミッフィー
うちなら標準時間保育と短時間保育で、朝の時間が変わるので言われます😅
8:30~16:30まで預けるなら短時間保育の枠でいけますが、8:30より前から預けるなら標準時間枠になっちゃうので。
どっちの枠で預けるかにもよるし、通勤にかかる時間とか聞かれたり、終わったらすぐに迎えに来てと言われる場合もありますね🤔

ミニー
保育園によってかと思います💡
旦那さんの出勤時間はどうですか?
うちは私が9時からなので8時30分頃預けますが
旦那が送りの時は7時30分に預けに行ってます💡
延長保育の書類も出すのであれば
その時間でも可能なのかな〜っても思いました😊
-
どん
なるほど!!
旦那は通勤時間が1時間以上かかるので、旦那が送り迎えする時は7時半とかに預けることになりそうです😂
なので、なおさら難しいところで、、
標準時間で申請しているので、7時半に預けても延長扱いにはならないので、延長の申請はしない予定です🤔
現在妊娠していて、基本的に送り迎えはわたしなので、わたし基準で書けばいいかなとは思っているのですが、、😂- 3月10日
-
ミニー
帰りが残業の可能性とかは全くないですか?
妊娠しているなら尚更体調が悪くなることもあるかと思うので
その時は帰りも旦那さんにはならないですか?
ウチはそういう事が多かったので延長出しときました🤭- 3月10日
-
どん
残業は可能性低いですが、体調不良はありそうです😭
旦那さんになるか可能性もあるので、それは言ってみる価値ありそうですね!☺️
ありがとうございます😊!- 3月10日
-
ミニー
私は旦那が迎えの時もあるのでーって言って
申請だしてました😂
あとは、16時30分で仕事終わっても買い物したりしてお迎えは17時30分-18時に行ってます🤭
保育園にも書いた時間でお迎え来れない時はどおしたらいいですか?って聞いたら
そこまで細かくないんで大丈夫ですよ〜って言われました😊- 3月10日
-
どん
ミントさんは何時から何時で申請に出していたんですか??🤔
通う保育園もそのくらい寛容であってほしいです😂- 3月10日
-
ミニー
あまり覚えてないんですが
17時-18時で出てた気がします💡
どんさんも17時とかで出してみてもいいのかなーって思いました😊
あとは、書く前に保育園に聞いてみてもいいかもです😌
私は聞いてから書きました😂- 3月10日
-
どん
そうなんですね🥺たしかに!聞いてみるのがありですね!ちょっと電話してみます(笑)この間も布団カバーのこととかで電話したので、めっちゃ電話してくるママだと思われそうだけど、、(笑)
ありがとうございます😭- 3月10日
-
ミニー
私は16時なんですが
パパが迎えだと17時30分頃になるんですが
それだとどう書いたらいいですかね?
って聞きました👂
大丈夫です!
他にもそんなママがいると
願いましょう!笑- 3月10日
-
どん
その聞き方いいですね!!♡
今度聞いてみます!悩んだら聞くのが1番ですよね🤭
ほんとに心強いです!ありがとうございます😊- 3月10日
-
ミニー
変に間違ってやり直しとか
面倒だし
保育園も事務室に先生いると思うから大丈夫ですよ🤗
わざわざ電話で事務室に飛んでくる訳ではないかと思うので💡
保育園預けるのに初めは緊張しますよね😂
頑張って下さい💪- 3月10日

おもち
言われると思います😂😂😂
-
どん
やはりそうですかね🤔
ありがとうございます!- 3月10日
どん
もちろん標準時間で認定を受けているので時間としては7時から18時まで預けられます。
基本的にはこの枠の中ならば、17時と申請していても18時に迎えに行っても何も言われていない方がいるのが現状らしいです😅
とりあえず素直に勤務時間と通勤時間で申請した方がよさそうですかね😂?
ありがとうございます😊
ミッフィー
素直に書いておいて、預けられる範囲内で「明日は早く出ないといけなくなったので〇時に連れて来ます」「今日はいつもより遅くなりそうなので〇時頃迎えに来ます」とかの方が無難かと思います(笑)
どん
そうですね!(笑)下手なことはしない方が安全ですね😂
ありがとうございます!!