※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りほ
ココロ・悩み

3歳の娘が会話にYouTubeの影響を受けることがあり、言葉の使い方に違いがある。発達相談に連絡したが予約がいっぱい。この状態は問題があるのか心配。

3歳の娘の言葉、会話について。普通に会話できるんですが、時々、テレビやYouTubeの言葉が混じります。
友達と遊んでいても、急にYouTubeごっこが始まったり、自分のワールドで、そこは行っちゃダメとか、ここは○○する所!とか言い出します。

会話も、完全でないし、どうだった?どうだよー。みたいな返答の時もあります。もういいかい?→もういいかい!、何歳?なんさいだよー。とかオウム返しの時もあり、心配になり発達相談に連絡しましたがしばらく予約でいっぱいとのこと。
教えると3歳!とちゃんと答える時もあるので、まだ理解がおいついてないのか、分かりかねます。

3歳でこの状態は、やはり何か問題あるでしょうか?
心配で胃が痛いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

「普通に会話できるんですが」
「会話も完全でないし」とありますが、
どっちでしょう?

後者なら、爆発前の点と点が線で繋がろうとしてるタイミングとも思えます。
オウム返しの所は答え方が分からない段階というか。

テレビやyoutubeの話は出ても大丈夫、これからお友達との世界がもっと広がれば落ち着くかもしれません。

  • りほ

    りほ

    ほんとですね、文章が辻褄あってませんね😅
    普通に会話が成り立つ時と、あれ?となる時があるっていう感じです…

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

私の胸もまさに同じ感じです😅
好きなYouTuber(キッズ)を
ずっと観てるからか
セリフ?みたいなのも完璧に
覚えて1人でなりきって遊んで
いたり私と話す時もYouTubeで
覚えた言葉話してきたり。。
オウム返しみたいなのもよく
あります。YouTube観て
学んだこともたくさんあるけど
そればかりする事もあって
ちょっと気になっている部分も
あったりもします😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません!
    私の娘です😓

    • 3月10日
  • りほ

    りほ

    同じ状況ですか😭心配ですよね😭
    毎日気になって…
    コメント頂いて嬉しく思います。ありがとうございます

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに私の娘は
    検診の時に
    その場で指さし積み木が
    出来なかったので経過観察と
    いう感じで3〜4ヶ月後に
    再度検診しましたが引き続き
    経過観察となってますが
    同じく予約が現在取れないし
    担当の保健師さん忙しいのか
    全く連絡がない状態です😓
    私も最初不安になりましたが
    指さし積み木の時も場所見知り
    していただけじゃないかなと
    思ってます。(家ではやっていたので)
    保育園通ってますが、
    お友達とも仲良くしていて
    先生からも特に何か言われたり
    もないし最近凄く喋って
    くれますよとも話してくれました。
    たまに自分の世界に入って
    しまうことは確かにあるけど
    ゆっくり成長見守れたらと
    思っています。

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰 

うちの娘が同じ感じです。(意思疎通は全く問題なし、会話も普通に成り立つけどたまにおかしいかなと思う回答がある、テレビのセリフ等が入る時がある、急にマイワールドに入る時がある、マイルールが強い等)
3歳児検診で心理士さんと面談して知的に遅れのないタイプの発達障害の可能性ありと言われました。でも小児科の先生には自己主張のしっかりした甘えん坊タイプで問題なし、と言われたり、見解が分かれてます。所謂、グレーゾーンなんだと思います。
心理士さんからはこういうタイプの女の子は集団生活も卒なくこなすこが多く、今の段階(就園前)でできることは正直あまりないそうです。年長くらいで女の子同士の難しいやりとりが始まって困り感がだんだんはっきりし始めて、本格化するのは思春期以降だとのことで長い目で見て行こうと思っています。
ちなみにうちの娘はプレ幼稚園に通っていて、集団行動は全く問題ないですが、確かに自由遊びの時間の自然発生したおままごととか女の子同士の馴れ合いにはあまり参加してないです。先生曰く、単純に他のことに興味があるだけで全然問題無いですよとのこと。。
今は関連した書籍やコラムを探して読んだり、なるべくお友達と自由に遊ぶ時間を増やしたりしています。お友達とのやりとりで失敗しながらもこういうパターンの時はこう動くみたいな学習ができれば困り感が減るみたいなので。
いずれにせよ、専門家に相談することで一人で悩んでる時よりは前進してる感じがありました!本当に悩みますよね、、毎日お疲れ様です。

  • りほ

    りほ

    ありがとうございます😊
    うちの娘と、内容が一致しています。今の段階では出来る事はないのですね。早期療育とよく言うので、早くしなきゃと気が焦ってました。

    勉強になりました!悩んでますが、少し気持ち楽になりました。

    • 3月10日
deleted user

可能性はあるかなとは思います。
発達障害の子がいますが、普通に会話できるけど「あれ?」って時があるの分かります😅
ちなみに三歳児健診の時に発達障害だと思うと発達相談もしてもらってますが、「よくあること、気にしすぎ!」問題なしと言われました。
専門医受診してようやく判明した感じです💦

  • りほ

    りほ

    やっぱりそうですよね。グレーなのか難しく、親や保健師さんからは健診でも特に何も言われず、モヤモヤしてます😅

    • 3月10日